最新記事
こんにちは、?くみのき苑デイサービスですとっても寒い日☃?が続きますね。くみのき苑では今週、温かい☺お鍋?を用意し皆様に喜んで頂きました今回は22日(月)に寄せ鍋、23日(火)カニすき鍋、24日(水)に魚すき鍋を用意させて頂きました外の寒さもあって、あつあつのお鍋?はいつも以上に美味しかった?と話して下さいました凍える?ような日が続きますが、皆様におかれましても体調を崩さないようご自愛ください‼
続きを読むこんにちは?くみのき苑デイサービスセンターです。本日は当デイサービスの人気のイベント‼、フラワーアレンジメント?があり、あいにくの雨☔にもかかわらず、たくさんの方が参加して下さいました。先生の指導の下、真剣?に作品?を作っておられました完成した作品を手にはい、チーズ?
続きを読むこんにちは。くみのき苑デイサービスセンターです去年の12月21日に、ご利用者様に作って頂いたぞうきん60枚を近隣の大阪狭山市立南中学校に贈呈しました。その時の様子をお伝えします。 数か月かけて、1枚1枚丁寧にぞうきんを作って下さいました。刺繍糸でかわいく縫って頂きましたいろんなかわいらしい柄の入ったぞうきんを60枚、完成させることが出来ました 完成したぞうきん60枚の贈呈式を
続きを読むこんにちは?くみのき苑デイサービスセンターです。1月10日(水)に民謡の慰問?とご利用頂けている皆様に細やかなお年玉?をプレゼント?させて頂きました。大阪狭山市の豊祥会の皆様が新春にふさわしい民謡?を披露して下さいました。ご利用者様の飛び入り参加‼もあり、大変盛り上がりました。その後、抽選会を行い、皆様にお年玉の福袋をプレゼント?させて頂きました。「こんなん入っていたわー」「みせてー」と皆様、福袋
続きを読むこんにちは、くみのき苑デイサービスセンターです。来年のイベントメニューのお知らせです。10日には新春民謡祭り、福引抽選会を開催します。15日の鏡開きには手作りぜんざいを振舞います。?
続きを読むこんにちは。くみのき苑デイサービスセンターです?今日は毎年恒例の「年忘れ紅白歌合戦」を実施しました。今回白組代表を職員井口が、紅組代表を職員岩井が務めました?さて、今回は白組、紅組どちらに軍配が上がるのでしょうか?皆様、力いっぱい熱唱されています。 最後に、結果発表は・・・・・ なんと、引き分けでした(((o(*゚▽゚*)o)))&nbs
続きを読むこんにちは。くみのき苑デイサービスセンターです。12月と言えば、クリスマス。今年もクリスマス会を実施しました今年のクリスマス会は、富田林を中心に活動されている人形劇ボランティアの「zooっと」さんに来ていただき、「おむすびころりん」、グリム童話「ヘンゼルとグレーテル」の人形劇を実施して頂きました 皆様、物語に集中され「人形やけど、迫真の演技やったよ」と話されていますこんな素晴らしい時
続きを読む