最新記事
こんにちは、くみのき苑デイサービスセンターです本日、デイサービスでは秋祭りを行いました 近隣のお祭りはだんじりを曳くのですが、デイサービスの秋祭りは職員渾身のお神輿を担ぎましたデイサービスの人気のアトラクション スカットボールと輪投げを楽しんで頂きながら、屋台の焼きそばと三笠を召し上がって頂きました沢山の利用者の方が参加して下さり、楽しい一日となりました
続きを読むこんにちは、くみのき苑デイサービスセンターです。10月のイベントメニューのご案内です。5日はくみのき秋祭り、職員手作りのお神輿。焼きそば、オムレット等の屋台やゲームでハッスル楽しんでいただきます‼13日はバイオリン川畠成道氏の演奏会?10月から書道教室が復活します?色々、楽しいイベントをご用意しています。ご来苑をお待ちしております。? &
続きを読むこんにちは。くみのき苑デイサービスセンターです。今月も「ドッグセラピー」にて皆様とかわいらしい犬たちと触れ合っていただきました。 皆様、かわいらしい犬たちと触れ合い、とても明るい笑顔になられていました。とても楽しいひと時を過ごしていただきました。
続きを読むこんにちは。くみのき苑デイサービスセンターです。今年、102歳になられた方がくみのき苑デイサービスセンターで大阪狭山市長より表彰されたので、その時の様子をご紹介します。 &n
続きを読むこんにちは、くみのき苑デイサービスセンターです。?9/18(月)は「敬老の日」という事で「敬老祝賀会」を2部制にして実施しました。今回はその時の様子を紹介します。  
続きを読むこんにちは。くみのき苑デイサービスセンターです今週は、民謡ボランティアの「豊祥会」の皆様が慰問に来て下さったのでその様子をご紹介します。「花笠音頭」や「九州炭坑節」等、皆様お馴染みの曲目を尺八や三味線の演奏で唄って下さいました。皆様、懐かしい曲を尺八や三味線の奏でるメロディーで聞き入られている様子です。時折口づさまれ、民謡は故郷を思い出すと話されていました。 &n
続きを読むこんにちは。くみのき苑デイサービスセンターです本日は、のど自慢大会を実施したので、皆様にご紹介させて頂きます。 今回は、「カラオケの発表会」として実施しました。普段の歌唱力を舞台の上で、披露して頂きました。 テレビ等での歌謡ショーの司会がやっているように、前奏でその曲がどういうものか分かる様に説明を入れさせて頂きました。 &nb
続きを読む