明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたします。
今年もみなさま元気に過ごして頂けるようにと、感染症対策をしながら、元旦の行事を行いました
エコ神社参拝です
みなさま健康祈願をされていました!
エコ神社には、エコハウスに入居されている100歳になる方が寅の絵を描いて下さいました
「賀正 令和4年元旦」は、90歳代の方にお願いし書いて頂き、お2人の合作です
とっても素敵です
お昼ご飯にはお正月らしく、白みそのお雑煮、銀ダラの照り焼き、数の子などありました
とっても美味しかったです
午後からは居室に獅子舞が訪室、突然の訪問に入居者様はびっくりされていましたが、にこやかに
お迎えくださいました。
職員手作りのたこ焼き、綿あめを召し上がって頂きました「ちょうどいい量やったし、美味しかったよ」と喜んで頂けました
みなさま、今年も元気に笑って過ごせますように
コメントを残す