介護付有料老人ホーム エコハウスくみのき">

介護付有料老人ホーム エコハウスくみのき

最新記事

書初め(令和4年1月2日)

書初め(令和4年1月2日)

こんにちは♪エコハウスくみのきです。元旦、そして本日はとても穏やかなお天気でした☀エコハウスでは、恒例の「書初め」を行いました‼毎年この日を心待ちにされている方もいらっしゃいます😊「毎月、1回でも書道したいわ」「筆持つのは、小学校の時以来やわ~」「何書いたらええのかな」など、皆様、笑顔で溢れていましたが、いざ筆を持たれると真剣なまなざしです😄今年も皆様に喜んで頂けるようなイベントを企画していきたい

続きを読む
謹賀新年(令和4年1月1日)

謹賀新年(令和4年1月1日)

明けましておめでとうございます💕今年もよろしくお願いいたします。今年もみなさま元気に過ごして頂けるようにと、感染症対策をしながら、元旦の行事を行いました‼エコ神社参拝です⛩みなさま健康祈願をされていました!エコ神社には、エコハウスに入居されている100歳になる方が寅の絵を描いて下さいました😀「賀正 令和4年元旦」は、90歳代の方にお願いし書いて頂き、お2人の合作です✌とっても素敵です💕お昼ご飯には

続きを読む
フラワーアレンジメント(令和3年12月29日)

フラワーアレンジメント(令和3年12月29日)

こんにちは😊エコハウスくみのきです😀エコハウスでは、年内最終のフラワーアレンジメントを行いました🌼今月のお花はこちらです🤗お正月用のお花で、まつ、千両、菊、カーネーション、スイトピーです😀入居者様は「立派なお花やね~」と喜ばれていました✨玄関に正月のお花を飾り、今年も残すところあと2日になりました🐮31日は年越しそば🍲元旦はエコ神社の初詣⛩🙏2日は書初め🖌🌅と、イベント準備をすすめています😆✌みな

続きを読む
クリスマス会(令和3年12月19日)

クリスマス会(令和3年12月19日)

こんにちは☺エコハウスくみのきです🤗本日、クリスマス会を行いました🎄今年の干支牛と、来年の干支の虎の棒人形を作り、クリスマスソングに合わせて踊りました🎶皆様、笑顔で盛り上げて下さいました👏🏼ありがとうございます😍自称大物歌手が宝塚から来たと登場です‼皆様大喜びで温かい拍手をして下さりました👏🏻😆サンタクロースがクリスマスプレゼントを持ってきてくれました🎁今年のプレゼントは足首を温めて頂けるようレッ

続きを読む
手作りクッキー(令和3年11月14日)

手作りクッキー(令和3年11月14日)

エコハウスくみのきです😊🍂11月に入り、木の葉が舞い散る季節となり、寒さも厳しくなってきました🍂本日の昼食は、アツアツお鍋です🍽~お品書き~寄せ鍋・おくらの御ポン酢・ご飯・漬物・リンゴのコンポートでした🍎🍎🍎「今日のお昼は豪華やね☺」、「体があったまるね☀」「美味しいよ💕」と笑顔でおっしゃってくださいました。午後からは、手作りクッキーと紅茶を召し上がって頂きました🍪🍪エコハウスくみのきに、オーブン

続きを読む
秋祭り(令和3年10月21日)

秋祭り(令和3年10月21日)

こんにちは、エコハウスくみのきです😊本日、エコハウスでは「秋祭り」を行いました!風船投げ、金魚すくい、輪投げを楽しんで頂きました😁入居者の皆様、とっても素敵な笑顔を見せられ「もう一回やっていいか?」「子供の頃に戻ったみたいや」等コメントを頂きました😀ゲームを楽しんだ後は「一銭焼き」(写真撮るのを忘れました😰)を召し上がって頂き、🍽「美味しかったで~」と言って下さいました💕また、来月も楽しい行事を企

続きを読む
10月お誕生日会(令和3年10月17日)

10月お誕生日会(令和3年10月17日)

こんにちは😄エコハウスくみのきです。いつまでも暑いなぁと思っていたのに、昨日あたりから急に寒くなってきましたね😰そんな中ですが、エコハウスくみのきでは、10月生まれの方、3名のお誕生会を開催しました‼「恥ずかしいから顔は出さないでね😅」とのご要望でしたので目隠しさせて頂いております😆プレゼントは職員手作りのリースです🎁「かわいいプレゼント有難う!」と喜んでくださいました。お誕生会の最後は、全員で「

続きを読む
入居者懇談会(令和3年10月15日)

入居者懇談会(令和3年10月15日)

10月というのに、まだまだ暑い日が続きますね☀こんにちは😄エコハウスくみのきです✨入居者様にご報告とご意見を賜りたい事案ができましたので、皆様にお集まりいただき懇談会を開催いたしました。食事の提供に関して、関西レオックさんにお願いしてまいりましたが、10月30日より、くみのき苑の厨房が献立作成と調理、提供を行うことになりました。日頃、くみのき苑で食事を召し上がられている方からも『おいしい』とのお声

続きを読む
前のページ
TOPへ戻る