介護付有料老人ホーム エコハウスくみのき">

介護付有料老人ホーム エコハウスくみのき

最新記事

七夕撮影会(令和3年7月15日)

七夕撮影会(令和3年7月15日)

こんにちは😊エコハウスくみのきです♪梅雨明けが近く、午前中の晴天☀で洗濯物が乾いた?と思ったら急な雷雨で急いで取り入れたりとハラハラドキドキの今日この頃ですが・・・。遅ればせながらエコハウスに彦星様と織姫様がいらっしゃいました✨ということで、七夕撮影会を開催しました📷とっても仲よしの彦星様と織姫様😊じゃんけんをして、どっちが彦星様か織姫様か決められました。織姫様になられた方は「やった!」と喜ばれて

続きを読む
梅雨のお茶会(令和3年6月20日)

梅雨のお茶会(令和3年6月20日)

こんにちは😊エコハウスくみのきです🎶本日イベントで、梅雨のお茶会を開催致しました🍴音楽鑑賞をしながら、あじさいプリンとマドレーヌを召し上がって頂きました😆あじさいプリンの横の折り紙は、昨日七夕飾りを入居者様に作って頂いたものです✨入居者様より、「美味しかったわ」と笑顔を頂きました✌😄入居様様、職員ともに⒉回目のワクチン接種ももうすぐ終わります。一日も早く面会が再開できるよう、調整を行っていますので

続きを読む
牛ステーキ御膳(令和3年5月23日)

牛ステーキ御膳(令和3年5月23日)

5月も残りわずかとなりました。梅雨入りし木々の緑もいっそう深まったように感じられます🌳本日のエコハウスくみのきの夕食は、牛ステーキ御膳です🌟~🍴お品書き🍴~〇牛ステーキ~西京味噌焼~〇茶碗蒸し〇御飯〇みそ汁〇抹茶ミルクゼリー入居者様に大変喜んで頂くことができました😊「お肉もうちょっと食べたかった。」とおっしゃっておられる入居者様もいらっしゃいました。来月もいなり寿司御膳など特別食を提供させていた

続きを読む
エコ茶屋~くずまんじゅう~(令和3年5月16日)

エコ茶屋~くずまんじゅう~(令和3年5月16日)

梅雨の走りかと思うような日々が続き、暑さも感じられる季節となってきております。入居者様に、毎日の生活と違ったひと時を感じて頂きたく、イベントを開催しました💫💫今月は、手作りのくずまんじゅうをお茶と一緒に召し上がって頂きました🍵エコハウスでは、特別食などにくずまんじゅうが付いています✨入居者様がお好きな方が多く、今回も大変喜んで頂く事ができました😊「美味しいね。」と笑顔で召し上がって頂いている姿を拝

続きを読む
端午の節句御膳(令和3年5月5日)

端午の節句御膳(令和3年5月5日)

こんにちは😉エコハウスくみのきです🎶今日はあいにくの雨模様ですが、端午の節句🎏にちなんで、もりもり元気になっていただきたいと、端午の節句御膳をご用意いたしました😆散らし寿司もいいけれど、今回の皆様の注目は柏餅‼💕💕これぞ5月5日らしいメニューですよね😆✨明日は、くみのきガーデンで育てたしょうぶを使ってしょうぶ湯を楽しんできただきます🌱🌱🌱😊徐々に気温が上がってきますが、初夏に向けて五感を刺激しなが

続きを読む
100歳のお誕生日おめでとうございます!(令和3年4月22日)

100歳のお誕生日おめでとうございます!(令和3年4月22日)

こんにちは♪エコハウスくみのきです😊エコハウスでは、本日100歳のお誕生日を迎えられた方がいらっしゃいます🎉大阪狭山市長からもお祝いの額が届きました‼久しぶりに奥様とも再会され、一緒に喜ばれていました。2人のお姿に職員も和まされました😊1世紀も生きてこられたなんて、すごいです!昔の話を聞かせて下さったり、いろんなお話で職員のことを笑わせてくださいます😁こんな絵も描かれています。「カラーは色鉛筆で描

続きを読む
お花見撮影会(R3、4、4)

お花見撮影会(R3、4、4)

本日、くみのき苑の苑庭でお花見撮影会をしました🌸雨が心配でしたが、午前中は晴れ間もあり、皆様に桜を楽しんで頂けました😄昼食は特別食で、春の天ぷら盛り合わせ御膳でした🤗天ぷらは、筍、海老、いんげん、きす、さつま芋などなどでした😄他にもゆかり御飯やデザートに葛まんじゅうもありました💕😊午後からは音楽鑑賞を行い、職員手作りのプチどら焼きを召し上がって頂きました🍴密にならないようにイベントを行いましたが、

続きを読む
夕食は天ぷら御膳でした(R3.2.20)

夕食は天ぷら御膳でした(R3.2.20)

本日の夕食は、特別食で天ぷら御膳でした🍽天ぷらは、えび、かぼちゃ、なす、ししとう、お魚でした😊他にも、かやく御飯やデザートに羊羹と入居者様が好きなものがたくさんでました💕😁💕羊羹には、栗も入っていました。「今日は、ごちそうやね。」、「お腹いっぱいになったよ。美味しかった。」と喜んで頂けました⭐⭐毎月、特別食やイベント食をご用意させていただき、入居者様に喜んで頂けるものを提供させていただきたいと思っ

続きを読む
前のページ
TOPへ戻る