最新記事
こんにちは、くみのき苑グループホームです♪♪梅のつぼみも膨らみ始め、春の兆しを感じる頃となりました。皆様、お変わりございませんか?世間では感染症の流行で大変ですが、皆様も気をつけて下さいね(^^)v…そう、くみのき苑グループホームでは2月3日節分。入居者様、皆様で鬼退治をしました。くみのき苑に来る鬼は小さな豆では退治が出来ないと大きな豆を新聞紙で作りましたm(^^)m ♪ 鬼は外、福は内
続きを読むこんにちは、くみのき苑グループホームです(^^)v今日は、初詣に行った時のご様子をお届けします♡毎年、くみのき苑1階フロアーに設置される「くみのき神社」今年も特養の職員さんたちが頑張ってくれました。遠出が難しい入居者様も、真剣にご家族様のこと、健康のことを「くみのき神社」にご祈念されました。
続きを読む令和2年1月12日 くみのき苑グループホームの新年祝賀会が開催されました。今年の祝賀会では『1年の始まりをご家族様と共に祝い、笑顔で過ごして頂く。』 という事で… 昼食には、いつもと違った雰囲気で…やはり美味しい物には目が無い入居者様から満面の笑みを♥♥ 午後からは、場所を変えて職員による余興で楽しんで頂こうとq(^^)p初めに
続きを読むあけましておめでとうございます。皆様には、幸多き新春をお迎えの事とお慶び申し上げます。…という事で…今年もみなさんと『おせち』を作りました。 完成で~す! &n
続きを読むこんにちは、くみのき苑グループホームです(*^。^*)今日は、クリスマスイブ…きっと、今夜は皆様のもとに素敵なサンタさんからの贈り物が届くのでしょうね(*^^)v そう…私達、くみのき苑では12/22クリスマス会を開きました。入居者様に楽しんで頂こうと朝から料理の苦手な職員たちは大騒ぎ(・_・;)結局、入居者様の手を借りながら、❤心を込めて❤完成です手作りのケーキは如何でしょうか(^.^
続きを読むこんにちは、くみのき苑グループホームです(^^)/今日は 『冬至』★冬至とは、1年で最も日が短いため、太陽が生まれ変わると考え、「一陽来復」で運が上昇してくる日★「なんきん」など「ん」のつくものを食べて「運」が呼びこめる運盛り 入居者様にも、温か~い♨柚子湯♨に入って頂きました。❤❤★強い香りの柚子で邪気払い。また、柚子は実るまでに長い年月がかかるので、長年の苦労が実りますようにとの願いも込められ
続きを読むこんにちは、くみのき苑グループホームです(^^)v12月に入り、アッ!という間に18日…今年も残り2週間!!!(@_@;)!!!忙し~い毎日を入居者様にたくさんお手伝いをして頂きながら…♣♣♣ハーモニカボランティア様に❤心❤癒され♬♬♬手拍子で懐かしい歌を口ずさみ、優しい笑顔がこぼれます。そして、もうすぐクリスマス★★★★★★入居者様と一緒にツリーの飾り付け…完了です❢私達、くみのき苑グループホー
続きを読むこんにちは、くみのき苑グループホームです(^^)v数人ずつに分かれて、奥拓農園さんへみかん狩りに行ってきました。鈴なりに実った、美味しそ~な みかん(#^.^#)一生懸命選び、収穫です♫♪♬ たくさ~ん採ったみかん…苑に帰る… その前に…みんなで味見です(*^^)vそして、苑に戻って… じっくりと… 美味しさをかみしめて♥♥頂きました♥♥やっぱり美味しい物には笑顔がこぼ
続きを読む