最新記事
8月に入ったと言うのに…蒸し暑いですですがPL花火の8月1日が、今年もやってきました花火の前ですが月に一度のアロハーダンスをマスターするぞと真剣花火直前たこ焼き用意しました初お披露目かな花火打ち上げ開始今年も特等席で、花火鑑賞ですが、カメラ目線は忘れませんょたっまや~来年も、特等席予約承りますたこ焼き、あるかな~
続きを読む今月の食の目標はおやつ作り 水ようかん わらびもち どら焼き ジャーで作ったケーキ等々入居者の方と一緒の手作りは味もひとしお 大満足!ところで最近見られない紙芝居 お題は「七夕」と「あんこ餅」みなさん興味深々に観ておられました。
続きを読む七夕も過ぎて、セミの声がだんだん大きくなる・・やっぱり暑い・・・さすが夏ですこれは、しっかり食事を食べて、暑さに負けない体力作りをしなければと、いうことで一致団結してバイキング用の料理作りをがんばるぞまずは、下ごしらえの食材切りです からあげの下味をしっかり揉みこみます卵焼き(桜えび入り・しらす入り)の2種類焼きますポテトサラダ作成中庭でシソの葉も仕入れましたカウンターに並びきれない品数になりまし
続きを読む寿里苑の納涼祭でたこ焼き、焼きそば、散らし寿司、ポテトなどたくさん美味しいものを頂きました美味しく頂いた後は金魚すくいで楽しませていただきました頂いた金魚は、元気に泳いでいます
続きを読む七夕の飾りをみなさんと作り、取り付けました。今日のお天気は、どんより…でもでも流しそうめんはみなさん笑顔も見られ楽しそう甘いスイカを、口いっぱいおいしく召し上がられました。雨も降ることなく、無事終えることが出来ました
続きを読む3階のベランダで、ピーマン茄子などのお野菜を植え毎日の水やりなどを欠かさず成長を楽しみに。早速ピーマン収穫、昼食の焼きそばに実も柔らかく味も最高!!新入居の方が6月1日に入られ、おしながき、家事など何でも快くしてくださいます。日々の生活の1コマです。ちょっと恥ずかしいけどできました。
続きを読む近頃のグループホームのブームはおやつ作りまずクッキーを作ってみました材料をあわせてまぜまぜ生地をのばします型でくりぬいたら、あとは焼くだけ満足なお味でした次はくみのき苑に新しくできたウォーキングロードでとれたじゃがいも(赤いじゃがいもです)きれいに皮をむきますこれも同じくまぜまぜきれいにまるめてみますひとくちでパクッ手間ひまかけた分、最高なお味でした
続きを読む