くみのき苑グループホーム">

くみのき苑グループホーム

最新記事

もうすぐ敬老会(*^。^*)H24・9・12

もうすぐ敬老会(*^。^*)H24・9・12

空を見上げると、ゆっくりとですが確実に秋が近づいてますねそしてもうすぐみなさんの長寿を祝う日がおしゃれしなければ美しくならなければ思い立ったら吉日 早速変身前            早速 CUT                       ほんとのおしゃれは襟足から行ってくるよ                          真剣に鏡で仕上がりCHECK電車に乗ってるみたいな素敵なシート    

続きを読む
今日の昼食(平成24年8月27日)

今日の昼食(平成24年8月27日)

そろそろ秋の声が聴こえてくるかな・・と思いつつも、相変わらず日差しは夏を主張していますねこの際、精一杯汗をかいて冬の寒さに負けない身体作りをしましょう今日は、くみのき苑グループホームならではの食事作りのひとコマをお届けします『年をとったら食事と言えば、和食でしょ?』よく聞く言葉ですが、そんなことはありません 和食・洋食・中華・おいしいものは何でもOK!なんです今日のお昼ご飯は・・・卵つめこみま~す

続きを読む
8月~♪(平成24年8月11日)

8月~♪(平成24年8月11日)

今年も残暑お見舞いの季節に入りました相変わらずの暑さみなさまはいかがお過ごしでしょうか?またまたグループホームの風物詩をお届けいたします・・・グループホームベランダからの花火この地域で花火と言えば。。。PLの花火たまや~グループホームのベランダが特等の観覧席になるんですよ今年はご家族様も一緒に花火を満喫してくださいました日常風景はいつも変らず包丁のリズミカルなトントン音と美味しそうな匂いで溢れてい

続きを読む
納涼の夜は楽しくふけて♪(平成24年7月30日)

納涼の夜は楽しくふけて♪(平成24年7月30日)

7月も元気な蝉の声とともに過ぎていきますねあいかわらず暑い日々入居者の皆様に励まされながら勇気づけられながら仕事をさせてもらっているような気も・・・(汗)それでは本日も夏のひとコマをお届けします♪最初はグループホームの中庭で採れたおいしそうな夏の恵みもぎたてトマトのお味は最高ですね次は昨日、7月29日に行った納涼大会です今年も模擬店は大好評 グループホームでは『焼いも』に根強い人気が集中しています

続きを読む
すいかでストレス解消♪(平成24年7月16日)

すいかでストレス解消♪(平成24年7月16日)

やっぱり夏は暑いです暑い暑いと言っても涼しくなるはずも無く・・・やっぱり暑さに立ち向かってストレス解消でしょう観覧席を準備して青いシートを敷いてここは駐車場?いえいえここは立派なビーチです『め~ん』『そりゃあ』気合いを入れて神経集中ビーチ気分を楽しんだあとは、くみのき苑グループホーム特製の恒例の『すいかフルーツポンチ』です暑さを振り払って 大満足

続きを読む
音楽療法・・・? H24・7・13

音楽療法・・・? H24・7・13

ジメジメ毎日毎日飽きもせずよく降りますね音楽に合わせて手・足動かして 声も出してストレス発散っ右脳・左脳刺激して 誤嚥予防にもなるそうですョ  美しい 先生   ゆっくり動かすと心地いい波の音                          楽しさ全開  2TOP 鳴子の音リズムに合わせます

続きを読む
くみのき農園収穫祭(平成24年6月21日)

くみのき農園収穫祭(平成24年6月21日)

今日は待ちに待った収穫祭の日です各階に案内を貼りだしてウキウキしていたのですが・・・あいにくの梅雨空 じゃがいも達は前日に土から抜け出して お披露目の時を待っていました大豊作で色良し形良しどんな風に変身するのか楽しみですさすがの職人技くみのき苑厨房の職員さんによって、あっという間に大変身早速とりたての味の恩恵を楽しませていただきましたふかしたおイモも塩を振るだけで 思わず顔がほころぶ美味しさです赤

続きを読む
昼食はバイキング(*^。^*) H24.6.15

昼食はバイキング(*^。^*) H24.6.15

久しぶりのバイキング 毎回とっても楽しんでいただけます今回は『中華バイキング』に挑戦メニューも豊富 ご覧下さいませ迷って・・・迷って・・・                    ときどきカメラ目線忘れません お好きなものをチョイス                    笑み代表です 見事完売うれしい悲鳴です次回のテーマ思案中庭にとっても素敵なお花咲きましたうれしっくて紹介しますね

続きを読む
前のページ
TOPへ戻る