くみのき苑グループホーム">

くみのき苑グループホーム

最新記事

くみのき苑グループホーム便り(H19.12.14)

くみのき苑グループホーム便り(H19.12.14)

新年明けましておめでとうございます。!旧年中は大変お世話になりました。本年もくみのき苑グループホームをよろしくお願いいたします。

続きを読む
くみのき苑グループホーム便り(H19.10.21)

くみのき苑グループホーム便り(H19.10.21)

10/21に入居者様と天王寺動物園に行ってきました。前日まで曇り空が続いていましたが、当日は晴天となり皆さん元気に行ってきました。車中、「どこ行くの?」と言いながらも、楽しみにされる中井さんと成瀬さん。象のブロンズ像の前で記念写真。食堂にて、注文した食事を職員と待っている中野さん。

続きを読む
くみのき苑グループホーム便り(H19.9.16)

くみのき苑グループホーム便り(H19.9.16)

9月16日(日)敬老祝賀会にて、入居者の皆さんにプレゼントをお渡ししました。その内の1人の方には日頃、喫煙されているのでかわいい灰皿がプレゼントされました。天気が悪く外出することが出来ないある日の風景。職員と真剣にあやとりをする入居者様。

続きを読む
くみのき苑グループホーム便り(H19.9.13)

くみのき苑グループホーム便り(H19.9.13)

関西国際空港が見えるマーブルビーチまで、行ってきました。「海見たん久しぶりや」と大変喜ばれていました。

続きを読む
くみのき苑グループホーム便り(H19.7.22)

くみのき苑グループホーム便り(H19.7.22)

こんにちは、くみのき苑グループホームです。今回は7月22日に行われた納涼大会の様子をお伝えしたいと思います。今年もたくさんのご家族様にご参加いただき、とてもにぎやかな行事とすることが出来ました。入居者様の笑顔もたくさん見られ、職員も喜んでおりました。こちらの写真は夕方から行われた盆踊りのときのものです。グループホームからは金井さんが飛び入り参加されました。いつも明るくて踊りが好きな金井さんは、この

続きを読む
くみのき苑グループホーム便り(H19.7.15)

くみのき苑グループホーム便り(H19.7.15)

7/14に職員と外出し、熱帯魚shopでサンゴを眺める佐藤さん。「きれいねぇ」と嬉しそうな顔で言われていました。6月26日グループホーム2階では滝畑ダムの方までドライブに出かけてきました。「広いねぇ」、「虫の音がよく聞こえる」と笑顔でおっしゃられ見晴らしの良い場所で、一時の休憩を楽しまれました。グループホームに来られるまでは滝畑の近くに住んでおられた入居者様は特に喜んで下さり、当時の思い出を懐かし

続きを読む
くみのき苑グループホーム便り(H19.6.3)

くみのき苑グループホーム便り(H19.6.3)

6月3日、グループホームでは2階・3階合同で万博公園に行ってきました。入居者さん、職員合わせて21名の大人数となり、とてもにぎやかな1日となりました。昼食は美しい日本庭園を眺めながらのお弁当です。外で食べる食事は美味しく感じられたようで、大きめのお弁当でしたが、いつもよりたくさん召し上がっておられました。昼食の後はそれぞれ行きたい場所へ別れての散策を楽しまれました。皆さん手入れの行き届いた日本庭園

続きを読む
くみのき苑グループホーム便り(H19.5.14)

くみのき苑グループホーム便り(H19.5.14)

〈新人職員のご紹介〉4月よりくみのき苑グループホームに配属されました寺前栄伍です。「明るく、元気に」をモットーに日々頑張っています。見かけた際にはお気軽にお声をかけてください。〈グループホームでの過ごし方〉グループホームでは入居者の皆様に、その方らしい時間を過ごして頂くことを第一に考えています。日中は手芸をされている方もいれば庭で園芸を楽しんでおられる方もいらっしゃいます。最近では職員の一人がパズ

続きを読む
前のページ
TOPへ戻る