6月24日 本日の献立
かつめし
淡路島産玉ねぎのポン酢和え
ばち汁
酒まんじゅう
6月のブログ担当は、くみのき苑堺北です
本日は、行事食(テーマは郷土料理)でした
2日目の本日は、兵庫県(東播磨地区)の料理を提供させていただきました
メインには加古川市名物かつめし!
かつめしは、お皿で気軽に食べられる洋食として考案されたもので、
牛カツにデミグラス風のソースがかかっており、茹でキャベツが添えられています
ばち汁は、揖保乃糸で有名な素麺を作る際にできる素麺のふしを使用した汁物で、
素麺のふしが三味線のバチに似ていることからそう呼ばれています。
かつめしもばち汁も学校給食で出てくるほど、兵庫県民(南部)には親しみのある料理です
次回行事食(最終日)は、6月28日です
明日の献立もお楽しみに
コメントを残す