こんにちは、ひなたです
小規模ひなたは、そろそろ10周年を迎えるのですが 実はまだ餅つきを行ったことがありません?
そこで10周年を迎える今年は、ぜひ餅つき大会を開催しよう
と、先日 第一回ひなた大餅つき大会を開催いたしました???
お餅は、あまり少ないと ついても美味しくないとのことで 今回は2Kgのもち米での開催
さぁ、どんな雰囲気だったのか 一緒に見てみましょう?
まずは、蒸したもち米を臼にあけます
写真ではわかりにくいかもしれませんが、蒸したてでとても熱いんですよ?
スタッフが少しつきやすくして… いざ餅つき開始~~???
一番乗りは、何と
女性ご利用者様
とても楽しそうですが、重くないんでしょうか
皆さん、順番に『ぺったんぺったん』
職員も負けてはいられませんね
ご利用者様からの応援も頂き 無事、お餅がつきあがったようですよ?
ここからは、皆で丸めていきます?
皆さん、とても真剣です?
美味しそうにできました?
今日のおやつに…頂きたいところですが 今日は『白玉ぜんざい』でおやつです?
この白玉ぜんざいは、とある工夫がしてあって とても美味しいと大評判だったとか…
とある工夫は…内緒です(笑)
ひなたの初めての大餅つき大会は、ご利用者様の笑顔で大成功となりました?
来年もぜひとスタッフ一同張り切っている ひなたなのでした?
コメントを残す