最新記事
町内の掃除、一斉清掃がありました。??側溝の溝掃除を行いました。??泥やゴミが結構たまっていました。???一輪車に3倍の泥がありました。 この後は自治会会館付近や公園の掃除にも参加します。
続きを読むみかん狩りパート2、まだ行かれていなかった方と行ってきました。?良い天気で、ポカポカでした。?カゴいっぱい取ってきました。?今年のみかん狩りもこれで終了です。?また来年来ますので、よりしくお願いしますー。?
続きを読む今日は、皆さんでクリスマスツリーの飾りつけをしました。??直ぐに出来るかなーーと思いましたが、結構大変で時間が掛かりました。??隙間なく飾ることが出来、皆さん満足されたようです。毎年の恒例で飾りつけを行っていますが、今年は沢山の方に手伝っていただけました。?12月にはクリスマス会も予定しています。
続きを読む今日はいい天気で恒例のみかん狩りに行ってきました。?毎年参加されるご利用者さんは慣れた手つきで、みかん狩りを楽しまれていました。??これがいい・・・あれがいい・・・といつの間にかカゴいっぱいになっていました。???みかん畑は山沿いにあり足元は、やはり凸凹しています。??みかん狩りに夢中になっているとフラフラとバランスを崩されます。??スタッフはご利用者にピッタリくっ付いて安全の確保、無事楽しいみか
続きを読む??今日は、おやつを皆さんで作りました。栗とさつま芋を使ったスイートポテト‼つぶして、こねて、丸めて、焼いて、結構大変でした。??でも焼いているときはいい匂いがして、早く食べたいとよだれが出ました。?次回もよろしくお願いしますと、大好評でした。✌??今回も前準備に職員の方が頑張って頂きました。栗の皮むき見ているだけで大変だと思いました。でも女性職員は笑顔で熟されてました。???ありがとうございまし
続きを読むこんにちは、小規模多機能千寿です。??10月7日・8日の地域のだんじりにご利用者と一緒に参加しました。 地域の方々と一緒に前綱を頑張って引っ張られました。 だんじり祭りが大好きで法被や地下足袋も準備され 青年団や若頭会の方々と同じように活動されていました。 お疲れの無い様にと声掛けさせて頂き私も一緒に行動しました。 夜のパレードも一緒で
続きを読むこんにちは、小規模多機能千寿です。?? これまで地域行事の秋祭りだんじりへの参加を紹介してきましたが。 今日は、千寿の職員の秋祭り参加活動状況をお伝えしたいと思います。?私は7日・8日と祭りの地車会一員として会計役を受けお花の受け取りを任されました。朝の7時から夜21時までだんじりにくっついてお花を受けました。前綱を持ったり、写真撮影したり、子供さんの安全確保を行ったりと忙しく
続きを読むこんにちは、小規模多機能 千寿です。10月の7日と8日は秋のだんじり祭り本曳です。 小規模千寿のご利用者も参加したり見学したりで盛り上がりました。 千寿の前を沢山のだんじりが通過します。 ときどき前で止まっていただいたり、お守りを貰ったり、うちわを貰ったり。 地域の方々の親切も大変うれしく、皆さん笑顔で大興奮でした。 ちょっと日差しが、
続きを読む