最新記事
『☆-★ !!見学会!! ★-☆』H28年10月15日 本日、鳴尾地区の老人会の方々をお招きして千寿 (デイ・グループホーム・小規模) の見学会を行いましたいつでも、この3人がお出迎えしまーす (ヨロシクお願いしますっ)グループホームでは、『安らぐわ~。ホンマに家みたい。』と、褒めて頂きましたデイサービスでは、『いろんなメニューの運動があって楽しい。元気が貰えるわ。』と、褒めて頂きました小規模では
続きを読む今日はフロアーで魚つり大会をしました。なかなか釣れないです~~~~結構難しいです。この後はおやつタイム、お姉さんが準備中です~
続きを読む今日は、地域の大事な行事・・・だんじりの試験曳行が有りました。くみのき苑千寿からは、2名のスタッフが参加させて頂きました。会計役も頂きお花も頂けました。ご利用者さんも参加されました。きちんと法被を着て皆さんと一緒に頑張って綱を引っ張られました。地域の方々と地域の子供達です。いつも仲良くして頂いています。まだまだ大丈夫と、地域住民の誇りを持ってと来月の8日9日の本曳行にも参加されます。私たちも一緒に
続きを読む千寿では、地域密着の観点より自治会の活動に参加しています。今回は、だんじり祭りを控えた自治会会議の様子と私たち職員も2名参加し地域の一員として活動しています。 今回も秋祭りは、だんじりの曳行です。地元地域もだんじりを購入して3年目となり地車会と自治会が一緒になって秋祭りを盛り上げています。 本引きでは毎年私たち職員に会計役を頂け光栄に思っています。沢山のお花が集まりますように頑
続きを読むまだまだ暑い日が続きますが、気分は秋へちぎり絵を作成しながら、そんなおしゃべりを皆さんとしています。ここで今年に入ってからの作品をもう一度紹介します。《 ダイヤモンド富士 でお正月 》《 梅の花とお雛様 》《 満開の夜桜と月 》 《 自由な鯉のぼり、ご利用者、皆さんの作品 》 《 梅雨も楽しい 6月 》《 キラキラ 天の川と七夕さん 》《 こんな海で泳いで見たい 》《 もぐらもビックリ
続きを読む恒例の室内ボーリングを行いました。ご利用者全員参加のこの競技、優勝候補の方は今度も私がと頑張られ、今度こそと思い挑まれた方、それぞれ2ゲームずつ行いました。今回の優勝者は車椅子をご利用の方です。皆さんの祝福の拍手を貰って、とってもよい笑顔を見せて頂けました。次回も宜しくお願いします。
続きを読む七夕です・・・ 短冊に願いをこめて、皆さん吊るされました。願い事は、ひとつだけ???・・・いっぱい書いても駄目ですか?皆さん健康・長寿でこれは願いが叶っていましたね毎日健康で楽しく過ごせますように・・・。毎日蒸し暑くて体調管理も大変ですね、しっかり栄養つけて、水分摂取!みなさん気を付けられています。
続きを読む