最新記事
こんにちは、ゆらら特養2階です。12月21日が冬至という事で、特養の屋上に植えていた柚子で柚子湯を行いました。↓お風呂上りに柚子をもってパシャリ📸↓「いい湯やった」「さっぱりした」とはなされてました。↓「いい匂いがする」と笑顔をみせてくださいました。皆様、普段と違うお風呂に大喜びされてました!気温が一気に下がり、本格的な冬の寒さが訪れてきました。体調に気を付けてお過ごしください。
続きを読むこんにちわ~(^^♪ゆらら特養4階です。今回は今年最後の行事、ゆらら餅つき大会を行いました。 まずは、もち米を柔らかくする為、職員が先につきました。😅 餅をつく度に皆さん、興味深々にご覧になられていました! 笑顔で「よいしょ、よいしょ」と仰られながら、餅をついてました。😆 この時、「私もつきたい」と仰られとても嬉しそうに餅をつかれていました。
続きを読むこんにちは、ゆらら特養3階です。今回は10月の行事食の様子をお届けします。海鮮ちらしでした🐡 写真を撮らせて下さい、と声を掛けると快く了承してくださいました😊美味しそうですねぇ💛と職員が声を掛けるとバッチリです!とグーポーズして下さいました📷「ちらし寿司やねぇ美味しそうやなぁ🥰。」と仰って、とってもいい笑顔です🎵「ほら、あーん😀。」と食べさせてくれようとして下さっています😍 ちらし寿司嬉しいわぁ😊
続きを読むこんにちは♪ゆらら特養4階です。今回はタイトルにもなっていますが、10月13日に行われた地車祭りの様子をお届けしたいと思います(*^-^*) ゆららの前にて技を披露して下さったのは南野田の地車です。♬ 目の前での地車の大きさとパフォーマンスに参加者のご利用者様は一緒に踊られるなどして楽しまれていました。♬ ご利用者様は地車の一番上でパフォーマン
続きを読むこんにちは、ゆらら特養3階です♪本日は敬老会の様子をお届けします。 とっても素敵な笑顔が撮れました📷敬老会でのおやつは紅白ロールケーキでした🍰少し照れ臭そうですがとっても素敵な笑顔😊敬老の日のプレゼントは、ひざ掛けでした🎁プレゼントは気に入っていただけましたか❔「ありがとう」と話され、嬉しそうなお顔で何よりです💖お洋服もバッチリ決まってます👗写真を撮らせて下さい、と声を掛ける
続きを読むこんにちは、ゆらら4階です。今月は3階も敬老祝賀会のブログが上がっていましたが、お祝いのイベントなので4階も是非ともご紹介したいと思います(^^♪ まず始めに♬ 職員から今年の長寿祝いのご利用者様にお祝いの祝辞が発表されるとこの満面の笑顔♪こちらまで笑顔になってしまうほど素敵な笑顔( *´艸`) 米寿、おめでとうございます(^_-)-☆続きまし
続きを読むこんにちはゆらら特養4階です。 屋上での花火鑑賞に続いて夏の風物詩の一つ、かき氷の行事を行いました。今回は4階のご利用者様の楽しんで頂いている様子をピックアップ(^^♪ 一番最初にかき氷を作ったご利用者様は「私、こんなので作るの初めて♪」と笑顔で職員に話しかけて下さいました。 素敵な笑顔( *´艸`) &nbs
続きを読むこんにちわ、ゆらら特養3階です♪本日は8月の行事食の紹介です🍚メニューはやきそば・ポテトと唐揚げ・きゅうりの浅漬け風・パインゼリーでした🍟 職員が写真を撮らせて下さいと声を掛けると焼きそばを見せてくださいました💖 カメラを向けると少し照れ臭そうにされています😁 美味しそうですね、と声を掛けると「食べるか❔」と差し出して下さいました😍優しいです💛 いいポーズで
続きを読む