最新記事
9月7日(月)に、くみのき苑ゆららにて、成澤正則氏を講師にお招きして講演会をしていただきました。午前・午後と2部にわたって講演していただきました。総勢、55名の方がお越し下さり、ゆららの見学もしていただきました。講演内容はとてもわかりやすく、皆様満足されてました。帰りに提出いただいたアンケートを掲載しております。2797.pdfをダウンロード次回、「くみのき苑もず陵南」で開催予定です。今回参加でき
続きを読む雨続きの毎日ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?8月のゆららでは、「花火鑑賞会」・「納涼大会」が行われました入居者の皆様には、この時期ならではのイベントを思う存分、楽しんでいただきました 「ゆらら 夏の一コマ…」でした
続きを読むこの度、平成27年9月7日(月) くみのき苑ゆららにて、社会福祉法人ラポール会主催の、講演・施設見学会を開催いたします。 外部より講師をお迎えして、ケアマネの方を対象とした講義をしていただきます。 テーマは、「介護支援専門員業務の工夫と効率化」です。 時間は、午前の部 10:00~12:00 午後の部 14:00~16:00 で、各40名(先着順)です。 この機会に、
続きを読む毎日じめじめ蒸し暑い日々が続いていますね…昨日も素敵なお花が届き、気分も玄関のお花です「ソリダコ・ルリタマアザミ・ケイトウ」です以前も飾ったケイトウが再お目見えです相変わらずの変わったお姿で…不思議です居室には、「小菊・ソリダコ」です
続きを読む梅雨の時期がやってまいりました本日、ゆららにはジメジメ気分を吹っ飛ばすほどの、きれいなお花がやってきましたとっても鮮やかな黄色に、ラブリーなピンク、そしてゴージャスな赤…見るととっても元気になります玄関のお花は、「オンシジューム・鉄砲ゆり・がまの穂」居室は、「スプレーカーネーション」です
続きを読む初夏の陽気が続くなか、「さつまいも」の苗を植えました準備をしてますと、1番乗りで、デイサービスのご利用者様が来られましたそして、手際よくかなりの数の苗を植えられ、帰っていかれました…その後は、特養の入居者様が次々と来られ、苗を植えてくださいましたお天気も曇り空で、風も気持ちよく、おしゃべりも弾み、みなさま楽しそうでした6月には、「じゃがいも」を収穫する予定ですおいしくなってるかな…
続きを読む平成27年5月25日 午後14:30頃 厨房より、フライヤー出火の連絡があり、訓練開始です通報から避難完了まで、スムーズにできました皆様の安全の為、職員全員、真剣に取り組みました最後に、水消火器の使い方を教えていただき、実践しました。これからも、皆様に安心してご利用いただける施設にしていきます
続きを読む木々の緑が風に揺れて、木陰が気持ち良い日々が続いていますね先日、デイサービスの利用者様が、ご自身で作った花瓶を持ってきてくださいました大きな花瓶も作ってくださいました右側の花瓶は、「大阪のオバチャン」をイメージして作られたそうです(ボン・キュッ・ボン)…小さな花瓶はデイサービスのフロアへ、大きな花瓶は玄関に飾らせていただいておりますぜひ、ご覧ください今回の居室のお花は、「アスター・ハイブリットスタ
続きを読む