最新記事
今年は暖冬と言うものの、寒い日が続いていますが、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?今月もお誕生日会を開催しましたので、その様子をほんの一部ではございますが、ご紹介させて頂きます今月もたくさんの方のお誕生日をお祝いさせて頂きました職員より、お誕生日の方にメッセージカードを読み上げ、お誕生日の歌を歌わせて頂きました最後に、ささやかではありますが、お誕生日のお花もプレゼントさせて頂きました皆
続きを読むこんにちは、くみのき苑デイサービスセンターです。パン工房では、ゲストの皆様に一口チョコとキャンデーチーズのリングちぎりパンを作って頂きました。ミキサーで捏ねたパン種をまずは1次発酵。ふっくら発酵できました。それでは、分割、丸めましょう。コロコロ可愛く8個に丸めました。チョコパン4個、チーズパン4個。美味しそうシフォンケーキの型にチョコパン、チーズパン交互に詰めました。さぁ、40分かけて2次発酵 1
続きを読むこんにちは くみのき苑デイサービスセンターです。新年があけ、暖冬が続いておりましたが近頃はめっきり冬らしく寒くなってきましたねそんな中、今日くみのき苑デイサービスセンターでは「鏡開き」を行いました昨年末、皆様について頂いたお餅で作った鏡餅は予想以上にしっかりとカッチカチに固まっておりました本当にカッチカチです。硬いです。これを割るために用意いたしました・・・・・・ジャジャジャ~ん!!!この槌でガツ
続きを読む明けましておめでとうございます。くみのき苑デイサービスセンターです。今年も、新年企画を実施しましたハッピーマートも新年バージョンにしてみました「新春大バーゲン」と致しまして、全て1000ハッピーで品物を提供させて頂きました。大変好評で行列ができました今年は「新春福引大抽選会」も実施しました皆様にくじを引いて、当選された方には景品(福袋)を贈りました。今回はとても豪華な福袋をご用意させて頂きましたた
続きを読むこんにちは くみのき苑デイサービスセンターです 今日は、デイサービス恒例の今年最後の締めくくりである「餅つき大会」を開催致しました~さあさあ デイのフロアに大きな大きな杵と臼がやってまいりました~この大きな臼の中へ蒸したてホヤホヤのもち米を入れ、餅つきの雰囲気が出て参りました。まず、もち米をこしてこして・・・・・・・・・さらにこします。そうこうしていると、見かねたご利用者様が、「こうしたほうが良い
続きを読むこんにちはくみのき苑デイサービスセンターです。12/19はくみのき農園でとれた大根、白菜、さつま芋等のお野菜たっぷり入った豚汁を皆様に召し上がって頂きました。寒さを吹き飛ばす、ぐつぐつと煮込んだ豚汁が出来上がりましたあったかいんだからぁ~「いろいろ野菜入ってるなぁ。」「この間私が抜いた大根も入ってるの」「ほんま、ええ味してる。」「温まるなぁ。美味しい。」と喜んでいただきました。こんにちは、くみのき
続きを読むこんにちはくみのき苑デイサービスセンターです今年は暖冬とはいうものの、朝晩は冷えますね皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか?今日は、冬のお鍋には欠かすことのできない大根と白菜をくみのき農園で収穫しました今年の白菜や大根は大きくてみずみずしいものばかりでした。収穫した白菜や大根を持ち運ぶのも大変なぐらい大きなものでした大根も大きなものを収穫する事ができました「私、昔百姓していて白菜とか大根
続きを読むこんにちは(#^.^#) くみのき苑デイサービスセンターです。今日も雨が降っており、すっきりしない天気が続いていますが、そんなモヤモヤを吹き飛ばすような料理対決がくみのき苑デイサービスセンターでは開催しておりました。その名も「料理の鉄人対決 ~牛こん焼き対モダン焼き~」本日の昼食である牛こん焼きを厨房職員の方が、モダン焼きをデイサービス職員がそれぞれ舞台上で作り、召し上がって頂いたご利用者の方々に
続きを読む