最新記事
こんにちは、くみのき苑デイサービスセンターです。7/1から7/7まで、ゲストの皆様と七夕飾りを作りました。 家族の健康と幸せをそれぞれに願いながら、飾り付けをしました。きらきら星のBGMを流しながら「織姫と彦星」の朗読会を行いました。
続きを読むこんにちは。くみのき苑デイサービスセンターです梅雨時で、雨が多くなる季節ですね雨が降っていると、気持ちもしっとりとしがちになりますが、くみのき苑デイサービスセンターでは、和太鼓エクササイズで梅雨のじめじめとした雰囲気も吹き飛ばしています。今回の和太鼓教室は、「和太鼓エクササイズ」といたしまして、太鼓を「たたく」だけではなく、ポーズを決めたり、最後に大きな掛け声をだすという体の動きにも対応したプログ
続きを読むこんにちは、くみのき苑デイサービスセンターです暑い・・・暑い・・・暑い・・・、毎日暑いーーーーっ夜も寝苦しくクーラーを付けずには過ごせない季節になってきましたね今日は、そんな暑い中でもすくすく育っている苑で栽培中の「きゅうり」を収穫しました写真①写真②写真③(こちらは、ある型に入れたきゅうりです)写真④(もう大体分かりますよね)写真⑤写真⑥写真⑦(そうです、星形のきゅうりです)写真⑧このきゅうりを
続きを読むこんにちは くみのき苑デイサービスセンターです。先日、デイサービスのご利用者様で、今月100歳のお誕生日を迎えられる方の百寿のお祝いをさせて頂きましたので、そのご様子をお届けさせて頂きます今日の日の為に、紅白まんじゅうを手作りさせて頂き、皆様へ召し上がって頂きました「きれいにできたな~」「手作りは嬉しいなあ」とご利用者様よりお言葉を掛けてもらう事ができました皆様とても喜んで下さり、おいしいな~と
続きを読むこんにちは、くみのき苑デイサービスセンターです。先日、くみのき農園で新じゃがいもを収穫しました。がんばって収穫するぞ赤いじゃがいもアンデスです。アンデスは甘くてほっこりしているお芋です。このお芋どんな料理になるのかなあ。楽しみ
続きを読むこんにちは、くみのき苑デイサービスセンターです梅雨の季節、雨がシトシト季節の移り変わりと言うのは早いものですねぇみなさん、いかがお過ごしですか先日、生きがいデイサービスセンターでは手芸の時間にて、チューリップのお花を製作しましたその作品がこちらな~らんだぁな~らんだぁチューリップのはぁ~なぁ~がぁあか、しろ、きいろと何とも可愛らしさですね職員と一緒に次は何の作品かなぁ、お楽しみにぃ
続きを読むこんにちは、くみのき苑デイサービスセンターです近畿地方にも梅雨がやってきました。皆様いかがお過ごしでしょうか?今回は、ご利用者様に創って頂いたカレンダーが良いものになったので紹介させて頂きます。カレンダーの雛型にご利用者様が色塗りをされました。自宅に持ち帰って頂いて飾って頂ける様に裏表紙を付けてみました裏表紙を付けるだけで、何とも豪華なカレンダーを作る事が出来ました
続きを読むこんにちは、くみのき苑デイサービスセンターです。5月6日くみのき農園で収穫した新玉葱で豚まんを作りました。職員、ボランティアの皆さんで約300個の豚まんをせっせと手作りグリーンスムージーと一緒に、召し上がって頂きましたゲストの方たちより、「おっきい、ホカホカの肉まんできたね」「おいしいわ持って帰れないのが残念やわ」とのお言葉を頂きました。くみのき農園で採れた、新玉葱は、甘くて、しゃきしゃき感もあり
続きを読む