最新記事
くみのき苑デイサービスセンターです毎週水曜日に4回コースでスープジャー料理教室を開催しました昨日がコース最終日で、おでんを作りました今日は昨日お休みされた方の特別教室で、写真を撮らせていただきましたおでんだねを切って、ポットに入れます。ポットに熱湯を入れて、ポットを温めます。一度お湯を捨て、おでんスープの素ともう一度熱湯を入れてしばし待ちます。あとは、待つだけ楽チンです3時
続きを読むくみのき苑デイサービスセンターです今日は、昨日の晩から降っていた雨が朝まで降っていましたもちろん送迎時間にも、たくさん雨が降っていまして・・・今日は、『雨の日フェア』を開催しました雨の日フェアは、6月から雨の日限定に開催しているイベントです6月から開催していますが、今日で3回目の開催でしたくじ引きをして出た、ボールで景品をプレゼントです 「雨の日フェア」を楽しみ
続きを読むこんにちは、くみのき苑デイサービスセンターです本日のレクリエーションはギター演奏のボランティアさんが来てくれましたまずはギターの「木原 透」さんですそして次はボーカルの「木原 三枝子」さんですご夫婦で大阪府内の福祉施設等でボランティア活動をされているお二人です本日はみなさんがよく知っている「瀬戸の花嫁」「さざんかの宿」「夏の思い出」を一緒に歌ったり、「舟唄」や「南国土佐を後にして」「雪椿」「命くれ
続きを読むこんにちは、くみのき苑デイサービスセンターです昨日一昨日と恵の雨が降りましたねぇ~くみのき農園の野菜と果物たちがすくすくと成長していますこちらはまだまだ小さいですが成長中の「スイカ」ですこちらはプチトマトの「アイコ」ちゃんですこちらは「とうもろこし」です今から収穫が楽しみですみなさんお楽しみにぃ~
続きを読むくみのき苑デイサービスセンターです 土曜日の雨のおかげで、たくさんのきゅうりが大きくなりました さっそく収穫です たくさん収穫できました きゅうりのお漬物にするために、一度湯通ししたきゅうりを、輪切りにしていきます あっという間に、たくさんのきゅうりの輪切りができました 横で見ていた職員が、「私たちより
続きを読むこんにちは、くみのき苑デイサービスセンターです梅雨に入りましたが雨も少なく、今年は空梅雨になるのかなぁ湿気の多い暑い日が続きますがみなさん乗り切りましょうねさて、くみのき苑の農園では昨日にマルベリーとジューンベリーが収穫できましたマルベリー片手に写真を1枚「カシャッ」そして、収穫したマルベリーとジューンベリーで「ベリージャム」を作りましたおやつにも提供させて頂きましたくみのき農園では、只今、「スイ
続きを読むくみのき苑デイサービスセンターですくみのき農園でマルベリーとジュンベリーがなりました昨日はマルベリー狩りをしましたマルベリーはそのまま美味しく頂きました「これ、桑の実?」と懐かしく召し上がっていただきましたそして今日は、ジュンベリーを収穫しました収穫したジュンベリーは、明日のおやつ用のジャムに明日のおやつをお楽しみに
続きを読むくみのき苑デイサービスセンターです6月の昼食イベントは、『せいろ蒸し』です6月10日(月)から15日(土)の一週間行います蒸したてホカホカを召し上がっていただけます
続きを読む