デイサービス くみのき苑">

デイサービス くみのき苑

最新記事

くみのき苑デイサービスセンター(H21.2.5)

くみのき苑デイサービスセンター(H21.2.5)

競馬ゲーム2月のレクリエーションの一つとして競馬ゲームを実施しました。どの馬が一位になるか予想して頂きました。見事、的中した方には喫茶サービス券をお持ち帰りいただきました。

続きを読む
くみのき苑デイサービス便り(H20.12.31)

くみのき苑デイサービス便り(H20.12.31)

12月にクリスマス会をしました。クリスマスケーキをおやつに召し上がって頂き、その後職員によるハンドベルの演奏をさせて頂きました。12月の最後の2週間、ゆず湯をしました。身体が温まるなどの効能があるそうです。ご利用様よりゆずの香りでリラックスできると、大変好評でした。

続きを読む
くみのき苑デイサービス便り(H20.11.2)

くみのき苑デイサービス便り(H20.11.2)

11月2日(日)文化祭を開催したしました。多くのご利用者様、ご家族様、地域の方々にご参加頂きありがとうございました。今回の目玉のバザーも無事に開催させていただくことが出来ました。皆様「どれにしようかな」と迷われる姿も見られました。デイフロアでは、日々ご利用者様が取り組まれている手芸の楽しさを体験して頂くために手芸体験コーナーを開催させていただきました。手芸をされている方、手芸に興味がある方手先を動

続きを読む
くみのき苑デイサービスセンター便り(H20.10.5)

くみのき苑デイサービスセンター便り(H20.10.5)

くみのき苑では、午前中はリハビリ体操をご利用者様にしていただいています。主に下肢筋力を中心に身体機能を維持して頂くための体操を中心としたメニューとなっています。いつまでも、デイサービスに来ていただく為に、必要なサ−ビスとなっています。壁掛け作りを企画しました。季節に沿った植物の葉っぱなどを貼り付けていくものです。普段はレクリエーションにあまり参加されないご利用者様にも参加して頂きました。

続きを読む
くみのき苑デイサービスセンター便り(H20.8.10)

くみのき苑デイサービスセンター便り(H20.8.10)

フラワーアレンジメントフラワーアレンジメントの先生をお招きし、フラワーアレンジメントしました。ご利用者様の個性が出ています。参加されていたご利用者様の中には、生け花の先生をやっておられた方もいて、どの花を見ても「綺麗だな。」と感じられるものばかりです。音楽療法8月も音楽療法させていただきました。リズムに合わせて楽器を演奏したり、歌を輪唱したりしました。3回目ということで、「また、音楽療法していただ

続きを読む
くみのき苑デイサービスセンター(H20.6.30)

くみのき苑デイサービスセンター(H20.6.30)

家族交流会6月は家族交流会を開催しました。普段自宅では見ていただけないご利用者様の姿を見ていただきました。これからは、ご家族様の意見交換ももっと活発に出来る場を提供させていただきます。音楽療法6月も音楽療法の先生に来ていただき、ご利用者様に音楽を楽しんでいただきました。より一層音楽を楽しんで頂けた様子です。

続きを読む
くみのき苑デイサービス便り(H20.6.14)

くみのき苑デイサービス便り(H20.6.14)

ゴーヤ作り今月からゴーヤ作りを始めました。様々な部署の方が一つになって作業しています。玄関を緑のカーテンにする計画です。施設長自ら計画され、ゴーヤ作りに参加されています。夏ごろに収穫できる予定です。成長したゴーヤを見るのが楽しみです。20.7.1現在の様子です。見事な緑のカーテンが出来上がってきています。音楽療法デイサービスのご利用者様の多くは歌が好きなので、皆さん楽しんでいただいている様子です。

続きを読む
くみのき苑デイサービスセンター便り(H20.5.10)

くみのき苑デイサービスセンター便り(H20.5.10)

園芸以前より、紹介させていただいておりましたデイサービスの庭にてご利用者様と育てたえんどう豆が大きくなり収穫の時期をむかえました。青々と大きく育ったえんどう豆を使ってデイサービスではえんどう豆ごはんをつくりました。朝、えんどう豆を収穫し、ご利用者様と一緒にえんどう豆の皮をむきました。ご利用者様から「昔、おばあちゃんと一緒に皮をむいて以来やから懐かしい。」とのお声も頂いています。えんどう豆ごはんで食

続きを読む
前のページ
TOPへ戻る