最新記事
今月の変わり種湯は 「ゆず湯
」です
1月18日~22日 1週間の限定湯イベント
本日で最終日
柚子
みなさま、
柚子
は
温まるなぁ~
と、ほっこりされながら ゆ~~っくり 楽しまれ
ておられましたぁ
いい
香り
がします。2月の変わり種湯は生姜湯です
どんなお風呂になるかお楽しみに
こんにちはくみのき苑しらさぎデイサービスです。今日は、機能訓練より、3か月に1度の体力評価のご紹介をします。おひとりお一人の、体力の状態をレポートとして説明をさせていただき、体力評価表をお渡しさせていただいています。 「毎回、測定の毎に職員さんから話をしてもらってとても安心しています。シートを毎回もらっているのでうれしいです。これからもデイサービスにきて運動をがんばります。」とご利用者
今日のメニューは
鯛
しゃぶ
献立
のご紹介をさせていただき、
さて、ご賞味いただきます
「
あったまるな~!鍋は最高やね!
」とコメント
を頂き、お箸をすすめられています
次回、イベント食 ご期待
!!
こんにちは、くみのき苑しらさぎ デイサービス です!機能訓練より、ご紹介です。しらさぎデイサービスでは歩行訓練に館外でのウォーキングを取り入れています。本日は。外に出やすい気候でした。緩やかな傾斜や、段差を一歩ずつ ゆっくりと歩いて頂いております。
今日はしらさぎデイサービスでの感染症予防への取り組みについて紹介します。利用者様の安心、安全の為、感染症の不安を少しでも和らげる為に消毒を徹底して行っています朝のお迎え前後には送迎車両の消毒、デイサービスフロアでのテーブル、椅子、手すり、床、洗面台、リハビリ器具のアルコールにて消毒を行っています。また換気を行い、フロアの空気を入れ替えています。 職員一同一致団結して皆さんに安心して
しらさぎデイサービスでは機能訓練士と一緒にプレミアムジムをしています皆さん手や足等を動かして無理のないストレッチ運動をしています
[ プレミアムジム]を使用しながら運動をして頂いています
★使用後には感染症予防として消毒を徹底して行っています
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!今年も1年デイサービスの様子をお送り出来たらいいなと思います!今年最初の1月の壁画は皆さんに絵馬を書いてもらいましたダルマも皆さんに手伝って頂き作りました
この1年皆さんに幸福が来ますように
今年もあと残り1日になりました12月28日にデイサービスではおもちつきをしました
皆さん見て楽しまれる方も、やりたいと率先して手伝って下さる方もいました
最後には鏡餅を利用者様に手伝って頂き作りました
年明けの鏡餅の仕上がりが楽しみです