くみのき苑グループホーム">

くみのき苑グループホーム

最新記事

くみのき苑創立記念祭 H31.3.16

くみのき苑創立記念祭 H31.3.16

こんにちは!くみのき苑グループホームです!!3/10 くみのき苑創立記念祭が開催されました。模擬店で、お好きなもの選んでいただきます🍴グループホームでご家族様と楽しく食事😊午後からは、各事業所の出し物グループホームは北島三郎さんの『祭り』ダンサーを従え熱唱🎤「芸達者ですねぇ」とお声頂きました🤣🤣🤣ミスターチョップリン🤡さんによる『マジックショー』🤗顔が次々変わる「変面」素敵な腹話術とマジックに感動

続きを読む
研究発表(^^♪  H31.3.9

研究発表(^^♪  H31.3.9

こんにちは!くみのき苑グループホームです!!3/7(木)大阪老人施設研究発表大会に参加しました。発表部門は「認知症ケア」でテーマは『入浴拒否から得たもの』です。この日のために、職員一丸となって準備を進めました💪🏾💪🏾💪🏾多数参加の中、🤗🤗優秀賞を頂きました🤗🤗会場は、梅田の🏰「ハービスホール」🏰沢山の方に、興味を持って頂きたく🌸手作りポスターでアピール🌸発表者の職員は、リハーサルも入念に行いました

続きを読む
♪鬼は外!福は内!♪  H31.2.14

♪鬼は外!福は内!♪  H31.2.14

こんにちはくみのき苑グループホームです😀2月3日の節分では、たくさんの福を呼び込む事はできましたか⁉私たち、くみのき苑グループホームでは、赤鬼青鬼がやってくるとの情報を得て豆まきの豆…ならぬ、新聞玉を入居者様がたくさん作って下さいました👹😁やってきた鬼さん達は、優しい入居者様の笑顔に気合負け😅挙句…狙い定めた直球の新聞玉で撃退です😂最後は、美味しい巻きずしをほお張り😋 福は内 入居者様にたくさんの

続きを読む
1月13日 新年祝賀会 H31.1.28

1月13日 新年祝賀会 H31.1.28

こんにちは、くみのき苑グループホームです今回は、1月13日に行われた 新年祝賀会 の様子をお届けします。昼食では、豪華な仕出し弁当を各フロアーで頂きました。美味しいお料理に、最高の笑顔午後の部では、ボランティア「ドレミちゃん」を迎え、歌や手遊びで楽しいひと時を♪♪♪(*^_^*) おやつでは、あま~い豆腐白玉ぜんざいを頂きました 美味しいお料理に、お腹も満たされ…ご家族様の深~

続きを読む
くみのき庭園で収穫しました H31.1.28

くみのき庭園で収穫しました H31.1.28

こんにちは くみのき苑グループホームです今回は、くみのき庭園で収穫された大根・キャベツを使ってキャベツ焼きに挑戦しました ボランティアさんの愛情をいっぱい受けて大きく育ったキャベツや大根たち  今度は、手慣れた手つきで、大きなキャベツが千切りに 小麦粉と混ぜあわせ、キャベツ焼きの完成です 香ばしい美味しそうな匂いに包まれたフロアーは笑顔が満開です思わず、色気なんて忘れて、大きな

続きを読む
初詣に行って来ました!(^^)! H31/1/23

初詣に行って来ました!(^^)! H31/1/23

 こんにちは、くみのき苑グループホームです遅くなって申し訳ありませんが、初詣の様子を報告させて頂きます1月1日から数日に分かれて、初詣に行って来ました毎年、くみのき苑の施設内で設置されている「くみのき神社」 お賽銭をいれ、鈴を鳴らし…皆様、笑顔でお祈りされてましたそして、堺市にある出雲大社 大阪分祀大きなしめ縄に圧倒されました。「立派やねぇ」と感嘆の声しっかりとお祈りをして、絵馬の前で

続きを読む
おめでとうございます(*^_^*)  2019/1/7

おめでとうございます(*^_^*)  2019/1/7

おめでとうごさいますくみのき苑グループホームです早いもので、年が明けて1週間が経ちました。皆様、風邪など引いてませんか 鏡餅を飾りおせちを作り…いよいよ、2019年の始まりです今年は、私たちの許へ「獅子舞」が来てくれました。獅子舞に頭を噛んでもらい厄払い、きっと「無病息災」で過ごせますね 「平成」最後の年…新年号を入居者の皆様と一緒に迎えられる様、健康には十分気をつけて…そして

続きを読む
ゆず湯週間 H30.12.18

ゆず湯週間 H30.12.18

こんにちはくみのき苑グループホームです。あっという間に師走を迎えました一年がほんとに早いです寒い季節にはやっぱり「ゆず湯」ですねご家族様から、自宅で実った柚子を沢山いただきました。ありがとうございます。目を閉じられお湯を堪能楽しまれる方も湯船の縁にずらりと並んだ柚子柚子柚子柚子柚子湯上りは、ぽかぽかになって頂けました。

続きを読む
前のページ
TOPへ戻る