くみのき苑グループホーム">

くみのき苑グループホーム

最新記事

さくら満開!!平成28年4月9日

さくら満開!!平成28年4月9日

先日、くみのき苑の『桜』が満開となりました~           (翌日春の嵐)ルンルンルンさぁ、恒例となりましたグループホームの特製弁当おにぎり、玉子にからあげ、ウィンナーシュウマイ、ちくわに高野豆腐も 皆で一緒に食べましょういただきま~すお味はいかがですか? 桜の下で食べると一味ちがいますなぁ『ねぇ?』なんだか今日は特別ですねまた来年も桜の下に集まりましょう

続きを読む
巨大アヒル出現?!H28.4.7

巨大アヒル出現?!H28.4.7

大阪狭山市のさやま池にアヒルアヒルアヒル世界各地で出現しているそうです旅行中に立ち寄ったのでしょうねさやま池周辺のさくらも満開を迎えてお花見散策桜並木この季節は最高ですねあまりの大きさにちょっとビックリ大阪狭山市の『狭山池築造1400年』ビッグイベントでした

続きを読む
さくら満開近し! H28・4・2

さくら満開近し! H28・4・2

くみのきガーデンの『さくら』が咲き始めました早速お弁当持参でお花見皆さんいらっしゃ~いBIGなおにぎりにチャレンジデザートは、旬のイチゴ丸ごとまるかじり立派なイチゴにおもわず無言…甘いあっという間に過ぎてしまう『さくら満開』逃さないように、観察続けますね

続きを読む
暖かい日なので♪平成28年3月27日

暖かい日なので♪平成28年3月27日

外に皆で出かけましょうすっかり春が近づいて来ましたねぇせっかくだから、お弁当を持ち出して『手作りいなり』をお重に詰めてたまにはこういう食事もどうでしょう今度は桜の下で食事をしましょうネ

続きを読む
弥生ー3月- H28.3.12

弥生ー3月- H28.3.12

もう、三月になりました。春が近づいてきてますね3月3日は『ひな祭り』春の予感が感じる食事を用意しましたくみのき苑創立記念祭    皆さんで貼り絵制作仕上がりは…模擬店でいろいろ購入いただきました。お赤飯日常と違った食事に、どんどん箸が進む進むご家族と一緒にスパイダーマンと 3見事な『さくら満開』

続きを読む
日々の暮らし H28.2.9

日々の暮らし H28.2.9

早いものでもう二月暖かい日が続いたと思ったら寒い日も…今年は変化が激しいですそしてインフルエンザが猛威を振るってますが…皆様お変わりなく、過ごして居られますもちろん 季節の行事は、変わりないですよ先ずは、節分お雛様の飾りつけお誕生日のお祝いホッとひとときTEA お部屋は、いつも快適な温度心がけてます。

続きを読む
初詣  H28.1.28(木)

初詣  H28.1.28(木)

暖かい新年を迎えたと安心してたらこの冬一番の寒気がその合間の冬らしい季節の中初詣堺市の『多冶速比売神社』へ今年も参拝参拝前に、水が冷たく、心身共に引き締まります神様の通り道を少し避けて…いざ神様をお呼びしてでは、ご挨拶を  粛々とさてさて今年の運勢は大吉出ましたぁあまりの驚きに、撮影を忘れてしまい慌てぶりをご想像ください幸せな一年を過ごせそうです

続きを読む
新年祝賀会 H28.1.12

新年祝賀会 H28.1.12

ご家族を招いて、新年のお祝いをしました。お話をしながらゆっくりと食事の時間を過ごしていただきました。お祝いの席に花を添えフラダンスを披露していだだきました。お世話になっているボランティアの方です華やかな衣装で~仲良く鑑賞ことしの『ぜんざい』にはこだわりが白玉粉に水の代わりに絹こし豆腐を使ってます口当たりがよく大好評時間が<あっ>という間に過ぎてしまいました

続きを読む
前のページ
TOPへ戻る