RUN伴は、認知症の人や家族、支援者、一般の人がリレーをしながら、一つのタスキをつなぎゴールを目指すイベントです。
そのRUN伴が本日あり、今日の10時頃、くみのき苑の前を通過するとのことで、ご入居者と一緒に沿道にて応援をしてきました!

くみのき苑を出て310号線の沿道に着いて、すぐにRUN伴のランナーが見えてきました。
思っていたよりもペースが速く、危うく応援できずに通り過ぎてしまうところでした…

大阪狭山市役所からここまで約3km走ってこられ、少し疲れが見えていたので、精一杯、ご入居者と一緒にうちわやポンポンを持って応援しました!

すぐに走って行ってしまわれるのかと思いきや、ここからしばらくの間、ランナーとの交流タイムに!

応援して下さったご入居者が、ランナーに対し「お茶も出さんと…」と話されていたので、「来年は給水コーナーを設けますね」とお約束をしました。

最後にみんなで記念撮影をして、ランナーは河内長野市役所へ向けて走っていかれました。

コメントを残す