最新記事
こんにちは😀 くみのき苑です🍀先日、正面玄関のお花が新しくなりました🌺⤴⤴ 今回のお花は、カンガルーポー(黄色っぽい背の高いお花)とガーベラとドラセナです🌺🌼🌺お花に詳しくないので、ガーベラやドラセナはよく見かけますが、カンガルーポーというお花を初めて知りました🤗また、お越しの際にはご覧ください😊🎶🎶
続きを読むこんにちは😀 くみのき苑です🍀昨日、第27回文化祭が開催されました🎶🎶🎶 第1部では「ご当地ラーメン劇場対決」が行われ、函館塩ラーメン・博多豚骨ラーメン・札幌味噌ラーメン・勝浦坦々麺・喜多方醤油ラーメンの対決が行われました🍜舞台では、くみのき職員による「THE まんざい」や「イントロクイズ」が行われました🎧🎵アトラクションブースでは、「手芸ブース」「プラ板ブース」「レトロテ
続きを読むこんにちは😀 くみのき苑です🍀先日、正面玄関のお花が新しくなりました🤗 今回のお花は、石化ヤナギ・グロリオーサ(オレンジの花)・バイブリットスターチス(紫の花)・シルバーキャット(白いもこもこ)です🌺また、お越しの際にはご覧下さい😊🎶
続きを読むこんにちは😀 くみのき苑です🍀本日、大阪狭山市社会福祉協議会 地域包括支援センター主催の「RUN 伴」が開催されました👬👫👭RUN伴は、認知症の人や家族、支援者、地域の人がリレーをしながら、一本のタスキをつなぎゴールを目指すイベントです🏃🏻💨 RUN伴のランナーは、何箇所か介護施設に立ち寄りながら、ゴールの大阪狭山市役所を目指しておられ、くみのき苑にも立ち寄って下
続きを読むこんにちは😀 くみのき苑です🍀今日は、新しくなった正面玄関のお花をご紹介したいと思います🤗🎶 今回のお花は、枝曼水桑・ビバーナムコンパクター・デンフィニーム・アンスリーム・ドラセナです🌼🌺🌼また、お越しの際にはご覧ください😊🎶🎶
続きを読むこんにちは😀 くみのき苑です🍀今日は、壁画作りの様子をご紹介したいと思います🤗木を作り、その木にりんごを張り付けて頂きました🍎🎶 ご自身でのりを付けられ、皆様協力しながら貼って下さいました🌳 出来上がりました🌳🍎🌳 美味しそうなりんごがたくさん周りにはコスモスの花が咲き、フロアーの壁が実りの秋になりました🌸🌸🌸
続きを読むこんにちは😀 くみのき苑です🍀今日は、新しくなった正面玄関のお花をご紹介したいと思います🤗 今回のお花は、フォックスフェイス、百合、ミツマタの木です🌺フォックスフェイスは真ん中の黄色い実がなったものですが、この写真では判りにくいかもしれませんが、狐の顔に見える事からそう名付けられたようです☝🏼 また、お越しの際にはご覧下さい😊🎶🎶
続きを読むこんにちは😀 くみのき苑です🍀今日は、壁画を作成されている様子をご紹介したいと思います☝🏼一つは、お月様と通称「猫じゃらし」 正式名称は「エノコログサ」と言うそうですが、画用紙に張り付けたお月様の横にススキに見立てて、エノコログサを貼って頂きました🌾二つ目は、お寺の横の木に「もみじ」を張り付けて頂きました🍁 皆様、上手に貼って下さいました🤗
続きを読む