くみのき苑">

くみのき苑

最新記事

☆PL花火 綺麗に見えました(平成28年8月2日)☆

☆PL花火 綺麗に見えました(平成28年8月2日)☆

昨日、PL花火観賞会を開催しました観賞前にジュースと水羊羹を召し上がって頂きました。夜空に提灯が輝き、ちょっとした祭りの雰囲気です。おまちかねの花火が上がりました皆さん「綺麗やねー」と感動されていましたご家族様も千寿グループホームからも職員の家族も多くの人々と楽しいひと時を過ごすことが出来ました

続きを読む
☆七夕(平成28年7月8日)☆

☆七夕(平成28年7月8日)☆

こんにちは くみのき苑 特養です7月5日に池尻保育園の方たちに来苑して頂き、歌やにらめっこをご入居者に披露してくれました可愛いカレンダーをプレゼントして下さいました。フロアには、職員とご入居者で、壁画の七夕飾りを作成しました竹の七夕飾りも作成しましたが、壁画も風流ですね

続きを読む
☆消防訓練(平成28年7月2日)☆

☆消防訓練(平成28年7月2日)☆

こんにちは くみのき苑 特養です先日、大阪狭山市消防本部の立会いの下、消防訓練を実施しました。入居者様にもご協力いただいて、避難訓練も実施しました。最後に消防隊より、災害時の注意点を指導していただきました。

続きを読む
☆ユニット便り(平成28年6月18日)☆

☆ユニット便り(平成28年6月18日)☆

こんにちは くみのき苑 特養です特養では、ユニット毎に毎月ユニット便りを発行しています今回は、3階のBユニットの「ひまわり便」を紹介します 5月号になりますが、母の日の様子と散歩やレクリエーションの様子を掲載しています

続きを読む
☆焼き立て―ピザ(平成28年5月31日)☆

☆焼き立て―ピザ(平成28年5月31日)☆

こんにちは くみのき苑特養です先日、収穫した玉ねぎをソースにしてピザを作りました上手に焼き上がりました(*^_^*)いい感じですね焼きに入ります良い匂いがしてきます~出来ました「クミノキーラ」ボリューム満点ご夫婦です。ご主人様が、毎日一緒に歩く練習をされています。ほうれん草や小松菜等でスムージーも一緒に提供しました沢山作り、皆さんにおやつとして召し上がって頂きました。「美味しい~」( ^)o(^

続きを読む
☆ティラミスを作ってみました(平成28年5月19日)☆

☆ティラミスを作ってみました(平成28年5月19日)☆

こんにちは くみのき苑特養です母の日のお祝いに、入居者の皆様とティアミスを作りました皆様、一生懸命に作って下さいました”デカ”迫力ありますね美味しい~楽しかったです

続きを読む
☆チューリップが沢山(平成28年4月30日)☆

☆チューリップが沢山(平成28年4月30日)☆

こんにちは くみのき苑特養ですくみのき農園やプランターで育ったチューリップを見て、楽しんで頂きました

続きを読む
☆春ですねー(平成28年3月31日)☆

☆春ですねー(平成28年3月31日)☆

インフルエンザもぼちぼち落ち着いてきたところで、ようやく外出もできるようになりました。色んな花も咲き、入居者様も久しぶりに外の空気を吸えて嬉しそうでした

続きを読む
前のページ
TOPへ戻る