くみのき苑">

くみのき苑

最新記事

☆芋の天ぷら(平成27年11月30日)☆

☆芋の天ぷら(平成27年11月30日)☆

こんにちは くみのき苑特養ですくみのき農園からの恵みで入居者様と楽しんでいますサツマイモの天ぷらを、おやつとして召し上がって頂きました柔らかく、甘みもあり「美味しいよー」と好評でしたくみのき農園では、だいこんや白菜が育っています。12月18日には収穫祭を予定しています

続きを読む
陶芸(h27.11.28)

陶芸(h27.11.28)

こんにちは、くみのき苑デイサービスセンターです急に寒くなりましたが、風邪等召されていませんでしょうか?この日は陶芸教室で先皆様熱心に取り組まれていますさて、どんな作品が出来るか楽しみかわいらしいのが出来ました。まだ、役作業が残っていますが、出来上がりが楽しみです

続きを読む
☆みかん狩り(平成27年11月13日)☆

☆みかん狩り(平成27年11月13日)☆

こんにちは くみのき苑特養です日中は、まだまだ暖かいですねそんな中、みかん狩りに出かけています。施設の裏のみかん畑でも、みかん狩りを楽しんでいます採れたての甘ーいみかんを召し上がられて、皆さん笑顔いっぱいでした(^^♪奥拓農園にもみかん狩りに出かけています長閑な農園の中で気持も安らぎましたご自身で、みかんと採られ、みかんの皮もむかれ2個、3個と召し上がられていました美味しいみかんでした(^^♪

続きを読む
☆第24回「くみのき苑文化祭」を開催しました(平成27年11月1日)

☆第24回「くみのき苑文化祭」を開催しました(平成27年11月1日)

こんにちは くみのき苑特養ですお天気にも恵まれ、多くのご利用者、ご家族の方に参加して頂き、又、ボランティアの方にご協力頂いて、くみのき苑文化祭を開催することが出来ました。ありがとうございました。第1部は、模擬店やブースを楽しんで頂きました定番のお寿司やタコ焼き、焼き芋などがあり、変わったのでは、シャリやバナナの天ぷらを提供しましたシャリの天ぷらは、美味しいですよ(*^^)vよろしければ、ご家庭でも

続きを読む
さつまいも収穫♪(平成27年10月18日)

さつまいも収穫♪(平成27年10月18日)

こんにちは!!くみのき苑特養です少し肌寒い季節になりましたが皆様風邪などひかれていないでしょうか?天気が良かったので、午前中に裏の畑に行き、さつまいも収穫に行きました暖かい中、職員と一緒に頑張って頂きました!!収穫されたさつまいもを手に取られ「おっきいなー!!」「炊いたらおいしそう」楽しそうな声も聞く事ができました土に触れたり、季節を味わって頂き、笑顔もたくさん見る事ができましたまた一緒に行きまし

続きを読む
☆日本舞踊(平成27年9月27日)☆

☆日本舞踊(平成27年9月27日)☆

月1回、あやめ会の皆様に日本舞踊の公演を開催して頂き、華やかな踊りを披露して下さっています入居者の方も、一番前の席で一緒に踊られています。「ええもん、みせてもらったわー」と笑顔で話されていますいつもありがとうございます。

続きを読む
☆敬老祝賀会(平成27年9月18日)☆

☆敬老祝賀会(平成27年9月18日)☆

こんにちは くみのき苑特養です9月13日に敬老祝賀会を開催しました。午前中にご入居者、ショートステイご利用者の方にフロアにてプレゼントをお渡ししました祝賀会には、プレゼントのニット帽をかぶってくださいました大変お似合いです敬老祝賀会は、中屋施設長の挨拶からスタートです今年度は、お祝いの方が9名いらっしゃいました中屋施設長と家族会会長様に花束とプレゼントを贈呈して頂きました皆さん、おめでとうございま

続きを読む
☆イチジクのコンポート(平成27年8月31日)☆

☆イチジクのコンポート(平成27年8月31日)☆

こんにちは くみのき苑 特養です今、くみのき苑でもイチジクの収穫真っ最中毎日、収穫していますしばらく、収穫出来そうですてなとこで、おやつにイチジクのコンポートを召し上がって頂いています「美味しいよ」と笑顔でピース頂きましたイチジクの横には、みかんが育っていますまだまだ、木が小さいので、沢山の事業所でみかん狩りはできませんがえっ、そうか、みかん農園で散歩はできるかもと思い、また、楽しみです

続きを読む
前のページ
TOPへ戻る