くみのき苑">

くみのき苑

最新記事

買い物(H25・12・20)くみのき苑特養

買い物(H25・12・20)くみのき苑特養

お正月も近いとの事で皆さんと正月の服を買いに出かけました 暖かそうな靴下に「私、これにしようかな?」と気に入られた様子です次に、服選び!「これがいいかな」と真剣に選ばれてました 沢山の服や靴下、ズボンを買って大満足のお二人さんお正月に新しい服で新年をお迎えください

続きを読む
みかん狩りに行ってきました\(^o^)/

みかん狩りに行ってきました\(^o^)/

最近寒くなってきましたね(@_@;)ブルブル風邪も流行っているようで、今年の風邪は長引くようですので皆様も気をつけくださいねさてさて、今日は『みかん狩り』に行ってきましたみかん狩りに行く場所は泉北の『奥拓農園』さん毎年みかんのお世話ありがとうございます毎年恒例のみかん狩り今年のみかんも甘く美味しく実ってるでしょうか今年も沢山のみかんが実っていましたさっそくみかんを採りにいきましょうこっちのほうが大

続きを読む
ちょっと早いですがお鍋で忘年会(^^♪(平成25年11月24日)

ちょっと早いですがお鍋で忘年会(^^♪(平成25年11月24日)

今日は少し早いですが忘年会をしました(*^^)vなんと今日は『お鍋』良いですね~お鍋のおいしい季節ですね皆様の家でもいろいろなお鍋がされているんでしょうね(^-^)今日のくみのき苑のお鍋は『鶏ちゃんぽん鍋』お出汁がきいていて味わい深いお鍋に仕上がっているそうですよ(*^_^*)wwwお鍋に蓋をして待つこと5分少々・・・・・・。お鍋の蓋がカタカタと音を立てながらお出汁のおしそうな香りを漂わせ湯気を立

続きを読む
11月3日 文化祭☆

11月3日 文化祭☆

11月3日 文化の日くみのき苑では 『文化祭』を行いました今年のテーマは≪くみのきの輪≫ 文化祭の中で様々な輪を展開することができました部署対抗模擬店 特養はパンケーキを行いました。チョコクリーム・いちごジャム・紫イモクリームの3種類が1セットですこの紫イモクリームの紫イモは、くみのきえんゆららの畑で採れました甘くて美味しいクリームをのせた焼きたてのパンケーキご好評頂きました!午後からはアトラクシ

続きを読む
秋の外出に行きました☆(●^o^●)☆

秋の外出に行きました☆(●^o^●)☆

どんどんと気温もさがり、秋の季節を感じる機会も多くなってきました。今日は秋の外出という事で午前と午後に分かれて河内長野にある『花の文化園』に行ってきましたひさしぶりの外出に皆さん車内からウキウキ(=^・・^=)鼻歌を歌いながら出発です今日はお天気にも恵まれました今年は台風も多く、天気も不安定なので心配でしたが皆さんの力でとても良いお天気となりました到着~入口前で記念撮影ですパシャッ中に入るとすぐに

続きを読む
避難訓練(平成25年10月28日)

避難訓練(平成25年10月28日)

本日 午後より 『消防避難訓練』を行いました全館放送で「火事です」と流れると皆さん真剣に訓練に参加されていました全員無事に避難することができました続きまして、職員による『水消火器訓練』です。実際の火事が起こった時の初期消火に役立ちますさて次は 『散水栓』による消火訓練です水の勢いが強く少しびっくりしましたが、みんなで使用方法を理解しあえることができました火事が起こらないことが一番ですが、日々の訓練

続きを読む
syouboukunnrenn

syouboukunnrenn

続きを読む
秋祭り!!だんじりの季節です(^^♪

秋祭り!!だんじりの季節です(^^♪

やっと涼しくなり、秋らしい陽気になってきました今年は特に夏が長かったような気がします・・・今日は『秋祭り!!だんじり』です今日は入居者の方々と近くの小学校にだんじりを見に出かけました(^^♪皆さん秋祭りといえばだんじり!!と出発前から楽しみされておられます(*^^)v外に出ると鐘や太鼓の音が元気よく鳴り響いていました さぁ!!いよいよお楽しみのだんじりとのご対面です!!子どもたちも楽しそうにはしゃ

続きを読む
前のページ
TOPへ戻る