くみのき苑 堺北">

くみのき苑 堺北

2015年6月13日

とある・・・梅雨の合間の晴れの日に…(^_−)−☆

お年寄りの携帯マナーが、悪いと言われることが多いですが、くみのき苑 堺北では、耳が遠い方もおられたりしますが、ご家族様や御友人と連絡を取られてる方も多く、トラブルもなくマナーも良いです。時々、携帯の使

とある・・・梅雨の合間の晴れの日に…(^_−)−☆

続きを読む

カテゴリー:
2015/6/13

2015年6月2日

サ高住の利用者様、ディのイベントで大いに盛り上がる…(^_−)−☆


YouTube: 2013/10/10 夢楽らいぶ一座 野崎ふれあいボランティアコンサート今日は、新しいボランティアさんが来られ、オリジナル曲や懐かしい坂本 九の「上を向いて歩こう」に

サ高住の利用者様、ディのイベントで大いに盛り上がる…(^_−)−☆

続きを読む

カテゴリー:
2015/6/02

2015年5月7日

風が心地いいので、堺北のスタッフと閑話休題…(^_−)−☆

  堺近辺で、早朝に、近隣の家が震える位のてつもなく大きな雷が鳴り響いたので、その話題でもちきりでした。今日は、曇りで頬を伝う風も心地よいので、皆さん自然と中庭のツツジの前に集まっ

風が心地いいので、堺北のスタッフと閑話休題…(^_−)−☆

続きを読む

カテゴリー:
2015/5/07

2015年5月5日

こどもの日限定メニュー…(^_−)−☆

5月5日のこどもの日。 端午の節句には鯉のぼりを飾りますよね。なぜ、鯉のぼりなのでしょう兎も角、、 GWの祝日である5月5日は「こどもの日」. 自分が子供の時にしてもらっていた事を思い出す日ではないで

こどもの日限定メニュー…(^_−)−☆

続きを読む

カテゴリー:
2015/5/05

2015年4月26日

生け花が、楽しいんです・・・・・(^_−)−☆

 未生流のお免状を持ち、生徒さんに教えてられた入居者様には、時節に応じて、事務所やエントランスの生け花のご指導を頂いています  お花の先生らしく、御召し物も渋く、かつ、鮮やかな色合

生け花が、楽しいんです・・・・・(^_−)−☆

続きを読む

カテゴリー:
2015/4/26
TOPへ戻る