小規模多機能ホーム 千寿">

小規模多機能ホーム 千寿

最新記事

小規模多機能ホーム千寿便り(H23.4.6)

小規模多機能ホーム千寿便り(H23.4.6)

「桜の花見外出をしました」天候も良く、春の暖かさを、ご利用者様と一緒に感じる事ができました。近くの鳴尾公園の桜です。まだ、7~8部咲きってところです。千寿では、来週まで花見外出週間を予定しています。

続きを読む
小規模多機能ホーム千寿便り(H23.3.15)

小規模多機能ホーム千寿便り(H23.3.15)

4月の桜の開花に向け、一足先に小規模千寿内にて花を咲かせよう!!との企画で桜の花びら作りを実施している光景です。男性ご利用者様も器用に制作して頂きました。 1月度より、Wiiのカラオケを導入させて頂きました。以前からご利用者様からのご希望も多く、アクティビティーの拡大と共に、ご利用者様満足に務めていきますので宜しくお願い致します。

続きを読む
小規模多機能ホーム千寿便り(H23.2.11)

小規模多機能ホーム千寿便り(H23.2.11)

2月11日(金)。当日は、朝より雪がよく降りましたね!!可愛い雪だるまを囲んでハイ♪チーズ!! 雪景色をバックにはじける笑顔をです。本当にさむ~い一日でした。 小規模千寿の“大公望”さん方々です。釣りゲームにて大漁!!お見事でした。 こちらの方も負けじと大漁吊り上げられました。甲乙つけがたい戦いでした。

続きを読む
小規模多機能ホーム千寿便り(H23.1.8)

小規模多機能ホーム千寿便り(H23.1.8)

寒い毎日が続きますが、皆様いかがおすごしでしょうか?今月度のブログでは、一人の男性利用者様をご紹介致します。12月下旬、男性ご利用者様と〝春 〟の収穫の様々のもの(ブロッコリー・玉葱・菊菜・菜の花・いちご)の苗を一緒に植えて頂きました。 本当に〝春〟の収穫が楽しみです。「肥料をあげないと育たないよ!!」と教えていただきました。さすが元来、農業をされていた事を、再認識させて頂いた一言でした。 今後と

続きを読む
小規模多機能ホーム千寿便り(H22.11.15)

小規模多機能ホーム千寿便り(H22.11.15)

今年も残り1ヶ月となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。千寿では、日々ご利用者様のお休みもなく、元気に通って頂いております。さて、11月中旬頃の天候が良い日にご希望者で、近くの公園まで散歩に行った時の様子です。 男性のご利用者様より、女性職員を気遣って下さり、車イスご利用者様の車イスを押して下さる場面も・・・天候も良いと身体も気分も随分良くなるとお話しされていました。 「筋力維持をいていく上

続きを読む
小規模多機能ホーム千寿(H22.10.14)

小規模多機能ホーム千寿(H22.10.14)

11月に入り、紅葉が色ずく季節になりました。千寿では毎日、ほぼ定員に近いご利用者様に利用頂き、日々ゆったり・また楽しくお過ごし頂いております。今月度は、“秋”にちなんだ制作活動を皆様と一緒に行いました。よく“食欲の秋”と言う言葉を耳にしますが、皆様の中より、“買物の秋”も・・・とのお話もありました。そこで、買物と言えばカバン。新聞紙でのエコバック作りや季節感のある切り絵や紅葉作りを行いました。新聞

続きを読む
小規模多機能ホーム千寿(H22.9.5)

小規模多機能ホーム千寿(H22.9.5)

見事なお化けかぼちゃに、「私も撮って〜」と記念撮影!!大満足なご様子でした。9月は、ハロウィンにちなんで、お化けかぼちゃの制作をご利用者の皆様と行いました。スタッフが、畑で収穫したかぼちゃを持ってきて下さり、さっそく中身をかき出し、お化けかぼちゃ風にお顔部分を作り完成!!中身のかぼちゃは、夕食のお味噌汁の具材で使用。1日、楽しく、また美味しくと過ごす事ができました。

続きを読む
小規模多機能ホーム千寿便り(H22.8.12)

小規模多機能ホーム千寿便り(H22.8.12)

8月に入り毎日暑い天気が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか!?千寿のご利用者様は、暑さにも負けることなく、毎日たくさんの方にご利用して頂いております。今回は、皆様に大変ご好評をいただいております、フラワーアレンジメントのご様子をお伝え致します。皆様それぞれに個性のある、また素敵なアレンジメントの仕上がりにご本人様・ご家族様も大喜びです。 8月12日同じグループの小規模多機能ホームひなたへ大

続きを読む
前のページ
TOPへ戻る