小規模多機能ホーム 千寿">

小規模多機能ホーム 千寿

最新記事

小規模多機能ホーム千寿便り(H22.7.12)

小規模多機能ホーム千寿便り(H22.7.12)

7月は、制作活動週間で利用者様に使用して頂く用の、牛乳パック素材の足置き台を皆様と一緒に作りました。器用に黙々と作業に取り組んで下さり、2〜3日で見事な足置き台が完成!!することが出来ました。本当にとっても便利で丈夫な足置き台で、ご使用になられる利用者様は大変喜ばれていました。

続きを読む
小規模多機能ホーム千寿便り(H22.6.11)

小規模多機能ホーム千寿便り(H22.6.11)

梅雨入りし、毎日蒸し暑い天気が続いている今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。千寿では、日々平均12〜13名の方のご利用があり、皆様お休みされる事なく元気に通所に来て下さっています。6月中旬の夕方、近所の方より、綺麗なアジサイの花をたくさん頂き、写真撮影をさせて頂いた時のご様子です。季節感を感じる事ができる立派なアジサイに、皆様笑顔があふれていました。

続きを読む
小規模多機能ホーム千寿便り(H22.5.8)

小規模多機能ホーム千寿便り(H22.5.8)

小規模千寿の近くにある公園までお散歩に出掛けました。お天気が良く太陽で眩しい1日でした。皆様の笑顔が素敵で、太陽に負けないくらいの良い表情をされています。はい!ポーズ!!勝負の行方は!?・・・男性の方の囲碁をされている姿は、かっこいいですよね。レクリエーションにてふくろうの装飾品を作っている所です。完成までもう一頑張り、ファイト・ファイト!!真剣に作業に取り組まれています。集中しすぎて疲れない程度

続きを読む
小規模多機能ホーム千寿便り(H22.4.5)

小規模多機能ホーム千寿便り(H22.4.5)

 “春到来” お出掛け日和により、河内長野市内の小規模多機能ホーム千寿近くの公園まで皆さんと歩いて外出しました。天候も良く、大変有意義な1日でした。

続きを読む
小規模多機能ホーム千寿便り(H22.3.3)

小規模多機能ホーム千寿便り(H22.3.3)

こんにちは。小規模多機能ホーム千寿です!♪もう少しでお内裏様の完成だ〜・・・!みんなで貼れば早い早い!さあ次はお雛様の番です。お顔から貼り付けましょう!!やったあー!完成です。どうでしょう可愛いく仕上がっていませんか!?♪「二人ならんですまし顔」♪お似合いですね!!近くの公園まで散歩中。今日は暖かくポカポカと気持ちが良いですねえ!!15時のおやつを兼ね近くの公園へ外出をしました。男前はもてますねえ

続きを読む
小規模多機能ホーム千寿(H22.2.11)

小規模多機能ホーム千寿(H22.2.11)

こんにちは、小規模千寿です!どうやら今回は利用者様の日常を紹介している部署が多いようですね。私達もそうですよ〜。(^^;) インフルエンザの影響もありなかなか外出できない日もありますが、その分苑内で充実した時間を過ごして頂けるように、色々な工夫をさせて頂いています!うーん、来月は外出できるといいな。。利用者様同士、趣味の囲碁を楽しまれているご様子です。最近は男性の利用者様も増えられたので、このよう

続きを読む
小規模多機能ホーム千寿便り(H22.1.5)

小規模多機能ホーム千寿便り(H22.1.5)

皆様、あけましておめでとうございます! 旧年中はお世話になり、どうもありがとうございました。今年も我々小規模千寿職員は一丸となり、利用者様の笑顔のために尽くしてまいります。どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m新年はじめての記念撮影! 今年もきっと素晴らしい一年になると予感させてくれる、皆様のいい笑顔です♪こちらは新規のご利用者様です。はやく小規模千寿に慣れていただき、我が家のように寛いで頂け

続きを読む
小規模多機能ホーム千寿便り(H21.12.8)

小規模多機能ホーム千寿便り(H21.12.8)

こんにちは!小規模千寿です。(^−^) 今月は、年越し前の大イベント、クリスマスの準備を楽しまれる利用者様の様子をお伝えさせていただきます。”クリスマスツリー飾りつけ”12月上旬より小規模千寿では、クリスマスツリーの飾り付けをご利用者様と一緒に行い、フロアの雰囲気が一転クリスマス一色となりました。色々な飾りを準備させて頂いていたため、ご利用者様も楽しそうに選ばれ飾り付けをして下さいました。お見事!

続きを読む
前のページ
TOPへ戻る