最新記事
昨日は、「19年に1度の冬至」でしたが、皆様、かぼちゃを食べて柚湯につかりましたか?冬至が終わり、クリスマスを迎えると、すぐ年末…早いですね~今日の玄関のお花は、クリスマスとお正月が一度に楽しめてしまう、お得感満載です「葉牡丹・かすみ草」です飾りがとっても豪華です今年度最後のお花にふさわしい仕上がりですね居室のお花も華やかです「ストック・スプレーカーネーション・かすみ草」です今月末には、お正月用の
続きを読む12月も中旬を迎えました。外へ出れば、クリスマスソングがあちらこちらから聞こえてきますね玄関のお花も、どんどんクリスマス色をだしていきます「スイセン・サンダーソニア」です後ろの添え木に、「まつぼっくり」が仲間入りしました居室のお花は、「カーネーション・小菊・かすみ草」ですちっちゃいお花が小瓶から顔をだしていて、とってもカワイイですそして、ゆららでは今年も大きなツリーがお目見えしましたクリスマス気分
続きを読む先日、香川県で開催された全国老人福祉施設研究会議にて「指定介護老人福祉施設くみのき苑ゆらら」から発表会に参加させて頂きました。当施設では、「CS向上の取り組みについて(人材育成・人材確保・ご利用者満足度の向上)」をテーマに発表を行いました発表者はこちらの2人です200名余りの方たちの前で発表をしました全国各地から福祉施設の方たちが来られ発表をされていましたが、各施設様々な研究をされ素晴らしい発表を
続きを読むこんにちは、くみのき苑ゆららです先日、香川県で開催された全国老人福祉施設研究会議にて「指定介護老人福祉施設くみのき苑ゆらら」から発表会に参加させて頂きました。当施設では、「CS向上の取り組みについて(人材育成・人材確保・ご利用者満足度の向上)」をテーマに発表を行いました発表者はこちらの2人です200名余りの方たちの前で発表をしました全国各地から福祉施設の方たちが来られ発表をされていましたが、各施設
続きを読むこんにちは、くみのき苑ゆららです先日、香川県で開催された全国老人福祉施設研究会議にて「指定介護老人福祉施設くみのき苑ゆらら」から発表会に参加させて頂きました。当施設では、「CS向上の取り組みについて(人材育成・人材確保・ご利用者満足度の向上)」をテーマに発表を行いました発表者はこちらの2人です200名余りの方たちの前で発表をしました全国各地から福祉施設の方たちが来られ発表をされていましたが、各施設
続きを読む昨日まではとても暖かかったのに、今日は冷たい雨ですね…。みなさま、風邪などひいてませんか?玄関と居室のお花を活け替えました玄関のお花です。「スターチス・スプレーカーネーション」です。 後ろの枝は、枯れ木に色スプレーを吹きかけてキラキラした粉を付けたものです白いものは、「樹氷ドラゴン」というそうです「冬」を感じさせますね~。居室のお花も、「スターチス・スプレーカーネーション」です 玄関のお花の色違い
続きを読む今日は朝から雨一雨ごとに進む季節 皆様、体調管理はいかがですか?さて、昨日、玄関と居室のお花を活け替えましたまずは、玄関のお花です。「ソルボンヌ・綿」です。”ソルボンヌ”は見ての通り、ゆりです。(いろんなゆりがあるんですね~)”綿”は…綿です。ポアポアしていて、あったかそうです居室のお花は、「小菊」です。とってもかわいらしいです
続きを読む今朝はとっても冷え込みましたが、今はとっても心地よい陽気ですね今日は、玄関と居室のお花替えをしました玄関のお花です「ケイトウ・ストック」です。オレンジ色の”ねこじゃらし”みたいなお花が「ケイトウ(鶏頭)」です。「ニワトリの鶏冠に似てるから」鶏頭だそうですそして、居室のお花は「スプレーカーネーション・かすみ草」ですとってもカワイイです
続きを読む