特別養護老人ホーム くみのき苑ゆらら">

特別養護老人ホーム くみのき苑ゆらら

最新記事

春の遠足ー4月17日、18日ー

春の遠足ー4月17日、18日ー

後半の、寺ヶ池公園のプチ遠足の様子をお伝えしたいと思います4月17日・18日共、とても暖かく、むしろ暑すぎて汗ばむ陽気でした半そででも、快適に過ごせるほどで、職員が汗ばんでいても入居者の皆様は、時折吹く風にとても気持ちよさそうにされていました♪4月17日のご様子♪♪♪4月18日のご様子♪♪4日間とも、全て天候に恵まれとても過ごしやすい外出になりましたとても多くの笑顔を見ることができ、楽しいひと時を

続きを読む
♪春の遠足♪ー4月15日・16日ー

♪春の遠足♪ー4月15日・16日ー

4月15日~4月18日の4日間、寺ヶ池公園へ「遠足」に行きました当初は、花見を予定していたのですが、今年は桜が咲くのが早く、計画していた日には散っているという状態でした。車で揺られること30分弱・・・4月15日・16日は、とても暖かく天候にも恵まれましたまずは、遠足初日の15日の様子です♪♪この日は、少し風が強かったですが日差しが暖かく過ごしやすい気温でしたまた、この日お誕生日の入居者様もおられ、

続きを読む
♪♪3階での余暇活動風景♪♪

♪♪3階での余暇活動風景♪♪

桜も散り、チューリップが代わりに咲いています今日は、3階の入居者様の日中のご様子について載せたいと思いますまずは、屋上へ散歩へ行ったときの写真ですこの日は、あいにくの曇り空で、少し肌寒かったようですがお2人は、とても喜ばれていました次は、おやつ作りの様子です職員よりも料理の得意な入居者様が多いので、3階は作るのを手伝って頂いています職員が、少しでも失敗をしてしまうと、「あんた、もういいから違うのや

続きを読む
書道・お弁当週間

書道・お弁当週間

だんだん春らしくなってきましたね今月は5日に書道教室を行いました。とっても集中して取り組んでいらっしゃいます職員も皆さんの達筆には驚いていました8日~12日はお弁当週間皆さん目の前のきれいなお弁当に釘付けで 嚥下体操も上の空利用者様からお花見みたいやねレストランに来たつもりでたべよという声も聞こえ、楽しんでいらっしゃいました。季節の変わり目で肌寒い日もあるので体調に気をつけてお過ごしください

続きを読む
4階の散歩の様子♪

4階の散歩の様子♪

だんだんと、暖かくなってきましたキレイに咲いていた桜も、今では葉桜になってきています週末は、天候にも恵まれず雨が続いていますが、晴れた日はとても暖かく過ごしやすい日が多いです4階では、先週屋上へ散歩に行かれていました。天気もよく、風がでていても、とても気持ちのいい温度でぽかぽかと暖かでした4月に入り、もう一週間が経ちました春が過ぎると、すぐにじめじめとした梅雨に入ってしまいますお天気もよく、過ごし

続きを読む
3月の行事♪♪

3月の行事♪♪

3月24日(日)に、あやめ会の慰問がありました音楽に合わせての踊りに、皆様時折手拍子をされたり、動きに合わせて踊ってみたり・・・とても、素敵な時間を過ごさせていただきましたそして、昨年とは違い今年は、もう桜が満開になってきていますゆららでも、4月にお花見の行事を予定していましたが、行き先を変更してプチ遠足を計画しています行き先については、またブログにてUPさせて頂きますまた、2階では桜を見に、散歩

続きを読む
朝市のびっくりなこと  天ぷら週間

朝市のびっくりなこと  天ぷら週間

みなさん こんにちはゆららの朝市も今回で4回目となります。 デイ職員が千早赤坂に行き新鮮野菜を地元の方より購入させて頂いてます今回おもしろいお野菜を紹介します。これは芽キャベツです   初めて見たのでとてもびっくり続いて もう春です   ふきのとうの紹介これは菜種菜千早より 一足早い春の紹介でした。 少しづつですがゆららの地元の方にも朝市をご利用して頂けるようになってます。来月はどんな春野菜がお目

続きを読む
2階にてお誕生日会を行いました♪♪

2階にてお誕生日会を行いました♪♪

3月13日 特養ゆらら2階にてお誕生日会を行いました今日で86歳になります職員から、ささやかながらメッセージを書いた色紙と職員手作りのプリンアラモードを、歌を唄ったあとに配りました甘いプリンや苺に、入居者の皆様とても喜ばれ、ぺろりと召し上がられていました

続きを読む
前のページ
TOPへ戻る