くみのき苑">

くみのき苑

2012年12月27日

祝100歳(平成24年12月25日)

今日は、大阪狭山市長による100歳のお祝い『表敬訪問』がありました
くみのき苑のご長寿3姉妹です入居されている所は、グループホーム・エコハウスとバラバラですが今日は、お祝いということでかけつ

祝100歳(平成24年12月25日)

続きを読む

カテゴリー:
2012/12/27

クリスマス会(平成24年12月23日)

今年のクリスマス会は盛大に1階で行いました午前中に職員による出し物を行い午後からは『ケーキバイキング』お楽しみが沢山ありましたプレゼントを持ったサンタクロースにみなさん注目です午後からの『ケーキバイキ

クリスマス会(平成24年12月23日)

続きを読む

カテゴリー:
2012/12/27

2012年12月21日

大根収穫!! (平成24年12月21日)

くみのき庭園に実ったお野菜の収穫を行いました葉っぱまで生き生きした大根に、食べるのが楽しみになりました白菜ってどうやって収穫するのくみのき事務スタッフも入居者、介護スタッフに混ざって大奮闘しました本日

大根収穫!! (平成24年12月21日)

続きを読む

カテゴリー:
2012/12/21

☆☆ 冬至 ☆☆ (平成24年12月21日)

 冬至です 昨日準備していた『ゆず』をお風呂に投入
湯船に浮かぶと『ゆず』のいい香りが広がりました特養のお風呂はブクブク気泡が出ている部分があります『ゆず』はそこを行ったり来たり皆さん、いつ

☆☆ 冬至 ☆☆ (平成24年12月21日)

続きを読む

カテゴリー:
2012/12/21

2012年12月20日

冬至の準備♪ (平成24年12月20日)

明日 12月21日は1年で昼の長さがもっとも短い『冬至の日』です冬至は、かぼちゃを食べて金運を祈り、冬至風呂(ゆず湯)に入って無病息災を祈りますゆず湯に入ると肌がすべすべになる美肌効果、殺菌効果と身体

冬至の準備♪ (平成24年12月20日)

続きを読む

カテゴリー:
2012/12/20
TOPへ戻る