最新記事
こんにちは くみのき苑特養です今日の天気は雨模様 なんだかどんよりしています・・・そんな雰囲気を吹っ飛ばす みなさんに『ゆず茶』を振る舞わせて頂きましたボランティアさんと事務所スタッフでくみのき苑庭のゆずを収穫し仕込してくださいました冬至がのみごろですが、一足先に頂きましたゆずの香りがフロアーに広がりました「冬のにおいがする~」という声もあがっていますお鍋は空っぽとっても美味しく頂きました
続きを読むこんにちはくみのき苑特養ですくみのき農園で立派な野菜(大根、白菜、キャベツ、かぶ等)が育ちましたすごく寒いので、職員だけでの収穫しました新鮮な野菜がたくさんですグループホームでは、キャベツをたくさん煮込んでいます。最近、収穫した野菜を使ったメニューが多くなり、とってもヘルシーになっているとのこと特養では、おやつにキャベツ焼きを作り召し上がって頂きました「うまいわー」とピースサインを頂けました職員も
続きを読むこんにちは くみのき苑 特養です先日、短期入所をご利用の方を対象に外出行事で大阪府立花の文化園に行ってきました。一番早く紅葉する木とガイドさんが教えてくれました日に当たっていると暖かく、ゆったりと過ごせました「いろんな花があるね」と興味深く見られていました時々、記念撮影をして楽しみました施設に帰って、「お花見てきたよー」と他のご利用者の方にお話しされていましたご利用者の方と緑の中でゆっくり過ごさせ
続きを読む11月2日(日)第23回 くみのき苑 文化祭を開催しました。雨予報でしたが、ほとんど雨は降らず無事に終えることが出来ました模擬店のメインは、「マグロの兜焼き」ですこのマグロはなんと、社会福祉法人ラポール会の辻理事長が和歌山県沖から釣り上げたものですでかいですビックリです特養はくみのき農園で採れたサツマイモを使っておいもバターを販売美味しかったですご家族でご参加して頂いた方も多くいらっしゃって、お子
続きを読むこんにちは くみのき苑 特養です先日、くみのき農園でご入居者の皆様とサツマイモを掘りましたお天気もよく暖かかったですテーブルとお茶も用意して、ゆっくりと過ごして頂きましたサツマイモを一緒に掘ったり、ひっこぬいたり、触れて頂いたりしました大きなサツマイモを収穫した記念の1枚です「おっきいなー」と皆さん良い笑顔でした(*^_^*)この収穫したサツマイモは、11月2日の文化祭の模擬店で使用しますそれを食
続きを読むこんにちは くみのき苑 特養です最近、台風が上陸して大変です皆様、お気を付けてください。さて、台風が過ぎるといいお天気でまだまだ日中は暖かいですそこで、短い時間でも外気に触れて頂けるように、日々職員と一緒に散歩を楽しんでいます 花壇にみかん農園、屋上と色々なところで散歩を楽しんでいます。又、近くにあるドラッグストアーでの買物も楽しんでいます
続きを読む9月14日に敬老祝賀会を開催しましたご入居者様にお祝いの気持ちを込めて、プレゼントをお渡ししました皆様、素敵な笑顔で受け取って下さりました職員はその笑顔に感激しています昼食はお祝い膳を召し上がって頂きました今回、長寿のお祝いの方が11名おられました代表して2名の方に記念品、花束を受け取って頂きました辻君子前理事長も90歳を迎えられ、辻光治理事長から花束を渡されました特養家族会の副会長様からも記念品
続きを読むこんにちは くみのき苑 特養です先日、お誕生日会を開催しましたスイートポテトを作り、召し上がって頂きました入居者の皆様とお誕生日の歌とお好きな歌を一緒に歌い、喜んでおられましたスイートポテトも好評でした
続きを読む