くみのき苑">

くみのき苑

最新記事

リハビリロード完成しました(h26.4.19)

リハビリロード完成しました(h26.4.19)

大阪では大分桜が散りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?歩行訓練するためのリハビリロードが完成しました。ご利用者様に散歩がてら、歩いていただきました。今日は天気が良かったので、「外の空気が気持ちいいわ。」と話されています。歩いた後はベンチで少し休憩。リフレッシュのひと時を過ごされました。

続きを読む
新人「介護技術研修」 (平成26年4月13日)

新人「介護技術研修」 (平成26年4月13日)

こんにちは 特養です4月11日 10名の新人が入職しました11・12・13日 3日間かけて介護の基本を習得しました新人の頑張りを一部ご紹介しますまずはお勉強入浴介助ですご利用者の気持ちになって・・・シーツ交換も入念に 3日間の技術研修 お疲れさまでした   ( 新人10名 +講師担当2名 )みんなで力を合わせて 頑張っていきますよろしくお願い致します  新人職員一同

続きを読む
遊歩道散策(*^^)v(平成26年4月10日)

遊歩道散策(*^^)v(平成26年4月10日)

こんにちは 特養です今日は くみのき苑に出来た「遊歩道」を散策しました特養では2階3階から 遊歩道が綺麗に眺められます新しく設置された椅子に座り、なんだか懐かしい風景に昔話がはずみます今度は ここでお昼ご飯を食べたいですね

続きを読む
フラダンスで癒されます♪(平成26年4月4日)

フラダンスで癒されます♪(平成26年4月4日)

こんにちは 特養です今日はフラダンスの先生が来て下さいました初めてのフラダンスに皆さん興味を持って下さり、30名ほどが参加されましたゆっくりとした音楽に手足を動かし、みなさんユ~ラユラお一人お一人の手をとり丁寧に教えて下さいました最後に全員集合で記念撮影も行いました次回は 4月11日 14:00~です

続きを読む
利用者満足アンケート

利用者満足アンケート

続きを読む
くみのき苑創立記念祭 特養 (平成26 3月16日(日))

くみのき苑創立記念祭 特養 (平成26 3月16日(日))

本日、3月16日(日)第22回 くみのき苑創立記念祭が行われました午前中には、特養家族会が開催され、多数の家族様が参加して下さりありがとうございました11時よりいよいよ始まりです模擬店では、たこ焼きやお好み焼き、焼き芋等が売られ ていましたが、一番人気は「限定30食のステーキ&ポテト」が大人気30分で売り切れになりました13:30より「河内長野市吹奏楽団 ブルーウインズ」の皆さんによる素敵な演奏が

続きを読む
雪がどっさりです☆(平成26年2月14日)

雪がどっさりです☆(平成26年2月14日)

こんにちはすごい雪ですね~みなさま お仕事など無事到着されましたでしょうかくみのき苑では、通称「くみのきロード」 (玄関前の坂道)の雪かきにおわれました午前11時現在、積雪量 11cmです。くみのき庭園にもしっかりと雪が積もっています玄関前に大きな雪だるま完成です

続きを読む
*雪の日*(h26.2.8.)

*雪の日*(h26.2.8.)

くみのき苑デイサービスセンターです昨夜は大阪狭山市ではめったにない大雪でしたデイサービスが開苑できるのか不安でしたが、無事開催できました くみのき苑の周りの景色もいつもとは一変です デイサービスのお隣の畑も真っ白・・・中庭のパンジーも雪が乗ってしまい重たそうです・・・ くみのき農園の真っ白・・・浴室から見える庭園は雪景色で、雪見風呂を楽しんでいただきました

続きを読む
前のページ
TOPへ戻る