最新記事
介護をしている多くの方が悩まれた事があるのではないでしょうか?そう『腰痛』ですくみのき苑でも腰痛で頭を悩ましている職員が多くいます腰痛になる前に何とか防ぐことができないかと考え、柔道整復師の資格を持つ、リハビリ担当の職員に相談しましたすると、なんとお昼の短い時間を使って、腰痛予防のための体操を職員と一緒にやってくれるというではありませんかではさっそく・・・・『さっそく腰痛予防体操をはじめまーす』な
続きを読む今日はくみのき苑の近くの床屋さんに行ってきましたくみのき苑でも、もちろん散髪はできますが、本日はちょっと気分を変えて外で散髪をしてきました。いまから出発です久々の床屋さんに気分はルンルン留守番で残っている職員に「男前になってくるわ」と少し恥ずかしそうに、冗談を言って楽しませて下さいました出発進行 社内でも満面の笑顔 到着店内は白色に統一されており、非常に清潔感があふれていました順番待ちはなんと1番
続きを読むPL花火が上がる日 くみのき苑玄関前で居酒屋を行いましたタコ焼き焼きそば綿菓子枝豆 生ビール外で食べると一段と美味しくなりますね花火が始まる前から盛り上げってます
続きを読む待ちに待った『納涼大会』雨が降りそう・・・ 盆踊りが外で出来るか苑内アナウンス~「外で出来るか、判断は17時30分で決定します。皆さん祈ってください」祈り通じず、室内での盆踊りになりましたそれでも、みんなで楽しく盛り上がことができました室内で踊っている間に、外の雨は、すっかりやんでいました お楽しみの 大花火を予定通り打ち上げることが出来ました皆さんの祈りが通じましたね
続きを読むお風呂場の浴槽は毎週土曜日に清掃し、お湯を入れ替えています(お風呂は循環のろ過機能が動いています)そんな中でも、毎週土曜日以外に定期的に『大清掃』といい、男性職員で専用の洗剤を使って水垢取りをしていますその様子をご紹介させて頂きます力いっぱい磨きました皆さんに気持ち良く入浴の時間を過ごして頂きたいと思います
続きを読むくみのき苑デイサービスセンターです今日から8月、暑い日が続きますね暑い日が続く中、暑い日にもデイサービスに来ていただこうということで、本日より、『サマーフェア』を開始しました。暑い日が続きますが、皆様の来苑を心よりお待ちしております
続きを読む池尻保育園の慰問がありました5歳児さんのクラスです「おおきく おおきく おおきくなあれ」と紙芝居を一緒に楽しんだ後、園児たちが元気良く歌って踊って発表してくれました発表が終わった後は、交流会入居者の皆さん「おいで!おいで!」と園児を呼び握手をしたり頭をなでたり、感激の涙を見せられる方もおられました「む~すんで ひ~ら~いて」とっても楽しい時間になりました最後にプレゼントのカレンダーをもらいました次
続きを読む