くみのき苑">

くみのき苑

最新記事

くみのき苑 特養です! (10月13日)

くみのき苑 特養です! (10月13日)

今日は デイサービスの陶芸教室に参加しました皆さんが座って作業をする中、立ち上がり『しっかり腰入れてやらなぁ!』ととても熱心に取り組みました今日は湯のみ作りですデイサービスから聞こえてくるカラオケを鼻歌まじりに口づさみながら・・・仕上げは先生にお任せです2時間近くの作業に少し疲れも見えましたが、次回湯のみに合わせたお皿を作ることを先生が発表すると『そりゃ、ええわぁ!』と、陶芸教室の楽しみが増えまし

続きを読む
くみのき苑 特養です!!

くみのき苑 特養です!!

9月30日 12時27分現在 台風接近中です風が強く、雨もザァザァ 傘を持って外に出てみました 「えらいこっちゃっ」 ・・・ 皆さん ご注意くださいませこんなお天気の中でも、ご家族の皆様は面会に来てくださいました。今日は誰も来ないだろう・・・と思っていた入居者の方々も、帰りの心配をされる半面、お顔を見れたことに喜んでおられましたありがとうございました

続きを読む
くみのき苑 特養です! (9月21日)

くみのき苑 特養です! (9月21日)

本日は、毎週水曜日の居酒屋に関連する報告です特に男性ご利用者にご好評を頂いております居酒屋ですが、屋台をもっともっと雰囲気の出るものにしたい回数を重ねるにつれ、意見も出てきます回数を重ねるにつれ、居酒屋の雰囲気は良くなっていっています今回は、新たにリニューアルした屋台をご紹介いたします前回の居酒屋はこのような感じでした屋台をよくご覧いただきたいと思います今日完成したのはこちらどこが変ったでしょうか

続きを読む
祝 敬老祝賀会

祝 敬老祝賀会

本日 敬老の日 敬老祝賀会を開催いたしました施設長の挨拶です『戦後の復興を支えてきた人たちがあって、私たちの今があります感謝しています』くみのき苑の入居者には101歳の最高齢の方がおられます今回は、白寿を迎えられた入居者代表のお二人に 施設長から花束と特養家族会会長から記念品を贈呈させて頂きました続いて、今年度入職しました新人職員による出し物発表ですコーラス・手話・AKB48のダンス と若さあふれ

続きを読む
くみのき苑 特養です!!

くみのき苑 特養です!!

お知らせ特養の行事9月17日(月)敬老祝賀会のご案内です13:00 1階にて『祝賀会』      『祝賀会』ではお祝い者のご紹介、新人による出し物をさせて頂きます14:00 生きがいデイサービスにて『懇親会』      『懇親会』では職員によるユニットの紹介と御家族様とのお茶会を行います     

続きを読む
昭和の森(H24.9.9)

昭和の森(H24.9.9)

9月9日の日曜日に「昭和の森」という行事を行いましたこの行事はショートステイご利用者様、入居者様に良き昭和の時代を思い出して頂き、楽しんで頂こうという行事です。午前は映画鑑賞を行いました。石原裕次郎が見たいというリクエストにお答えして、「夜霧よ今夜も有難う」という映画を見ました。大変好評で多くの方に参加して頂き、皆様真剣な表情でご覧になられていました。 午後からはメンコ、竹とんぼ、紙風船等、幼い頃

続きを読む
くみのき苑 特養です!

くみのき苑 特養です!

蒸し暑い日が続きますが、皆様 体調等お変わりなくお過ごしでしょうか9月6日 くみのき苑1階にて 【わくわくショッピング】を開催させて頂きました【わくわくショッピング】というのは、同じ大阪狭山市にある「げんき館ⅰ」さんによる福祉用具の訪問販売です 特に靴をたくさん持ってきて頂き、入居者の皆さんは、形・色を手に取ってみたり、履き比べてみたりと買い物を楽しまれていました「げんき館ⅰ」の職員さんが丁寧にサ

続きを読む
スイカ割り(H24・8・28)

スイカ割り(H24・8・28)

本日は、スイカ割りを行いました    大きなスイカに「ポン!」断念当たりませんでした 今度は見事真っ二つ!さすがです 皆さんで美味しく頂きました

続きを読む
前のページ
TOPへ戻る