最新記事
9月14日敬老祝賀会で1階に入居者様全員が集まり、節目の歳を迎えられた方の紹介と健康と長寿を願ってのお祝いを行ないました。施設長からのお祝いの言葉や狭山南中学校の吹奏楽の慰問、職員からのビデオレターと記念に残る1日だったことと思います。ささやかではありますが職員が一生懸命に選んだプレゼント、喜んでいただけたでしょうか?
続きを読む夏の恒例イベント『納涼大会』ご家族様が仕立ててくださった浴衣や甚平、くみのき苑のどこか懐かしさのある浴衣など思い思いの服装に着替え、模擬店や盆踊りを楽しみました。
続きを読む8月1日 PL花火鑑賞会を行ないました。朝から「今日は花火大会だ!」と盛り上がり、昼食後から新人紹介として1時間の出し物をしました。ソーラン節・マジックショー・ものまねカラオケと今年も初々しい新人の姿に入居者の皆さんも温かく見守ってくださいました。夕食後からは屋上にてビアガーデン!じんべい姿になりたこ焼きやビールを食べ、花火を鑑賞しました。隠れスポットのくみのき苑屋上に拍手で終わった一日でした。
続きを読む6月29日(日)に、『海遊館』へ行って来ました。間近に見える、ジンベイザメや、ペンギン、色々な魚に皆さん興味津々といったご様子でした。帰りには、たくさんのお土産を買われ、また、土産話もしっかりと持って帰られました。
続きを読む母の日ご家族様からのプレゼントに「うれしい!!うれしい!!」と記念の写真を撮りました。五月晴れの良いお天気に恵まれた日「みんなで屋上へ行こう!!」と屋上でティータイム。外で飲むコーヒーはいつもより美味しい!!と皆さんおかわりされました。あまりの天気の良さに少し日焼けしたかな・・・・。
続きを読む4月某日に狭山池に散歩に出かけました。お天気も良く暑いくらいの陽気でした。池の周りを半周周り、花などを楽しみました。その後コーヒーを飲んで休憩を取りました。これからも”春”を感じる散歩や外出を取り入れていきたいと思います。
続きを読む4月3・5日午前・午後で25名の方と花見に出掛けました。場所は荒山公園(多治速比売神社)です。両日ともとても暖かい良い天気に恵まれ、満開の桜に大満足!「もっとゆっくり見たかったな〜」「弁当もって来たい!」との声もありました。
続きを読む2階Aユニットは女性ばかりのユニットですので、3/3にひな祭りを行いました。雛人形をバックに写真撮影し、杏仁豆腐を作り皆さんで頂きました。雛人形をご覧になり、昔を懐かしんでいらっしゃいました。
続きを読む